これは非常にニッチなユーザ向けの記事です。 具体的には、 ・iPadOS、macOS、Windowsの3種類をそれなりに使うことが多い人 かつ ・Happy Hacking Keyboard Hybrid 英…
2020年5月28日追記: この記事に書いた不満点は後日アップデートで解消しました https://note.com/yagitch/n/n406459c35609 結論から言うと、従来以上に満足感が高いです…
技書博さんが主催する印刷所見学ツアーに行ってきたので記事にしようと思います。このイベントは「あなたの技術同人誌ができるまで」をテーマに、同人誌入稿後に印刷されて…
技術書典7の被チェック数の予想屋をやっていましたyagitch(やぎっち)です。この記事では予想屋としての結果まとめと、考えたことなどについて書いていきます。サークル参…
技術書典7おつかれさまでした。この記事では私が技術書典のイベント現場で感じた雰囲気についてのモヤモヤ感を整理して、最終的に雰囲気を良くしたいよね〜という話をしよ…
技術書典7、お疲れ様でした! まずはイベント当日の頒布データについて短くまとめようと思います。被チェック数予想の件とか物申したいことについては長くなるので別エント…