西川矢右衛門(佐紀住人)

西川矢右衛門(佐紀住人)

最近の記事

  • 固定された記事

佐紀庵翁

「佐紀庵翁」 奈良には古来から佐保と佐紀がございます。 春の女神、佐保姫が住むと言われております佐保山の麓を流れる佐保川は、幕末の奈良奉行、川路左衛門尉によって植えられた桜並木により春の桜の名所となっております。 佐保の西隣、佐紀の歌姫(地名)を中心と致します佐紀山の麓には、平城京の大極殿や朝堂をはじめとする都が建設され、シルクロードの終着駅として国際色豊かな文化が育まれましたが、やがて平安遷都とともに寂れ、今は鶯の鳴き声のみが穏やかに響き渡る長閑な田舎となっております

    • 伝統文化が滅びかけている理由

      だいたい文章というものは憤りから生まれます。私の場合はそういった場合が多いです。 現状に不満がある。 もしくは腹の立つ事がある。 そういった場合、現実を理想に近付けるように努力すれば良いのでしょうが…どうにもならないような時に、いわば鬱憤を晴らすために文章を書くのですね…困ったものです…汗💦 平和な時って、別に何かを主張しようとか思いませんよ。そんなパワーのいる事する必要無いものね。 そういう意味では、たまに憤りを感じる事は、自分にとっては良い刺激になると思っておりま

      ¥500
      • スタイル(体型)への挑戦

        私は自分のルックスというのには全然自信がありませんでした。 SNSでは分かりにくいかもしれませんが、私は身長165cm程度しかなく、世間の男性から見ればチビな方です。 高校生の時は、クラスの同級生がほとんど170cmから上…しかも自分は色白でひ弱な印象でしたので、それがとてもコンプレックスでした。 オシャレに興味が出た時期もありましたが…何を着ても似合わない! おまけにその頃気付いたのが…自分の脚の短さ! 父親が160cm程度しか無い人だったのですが、この人が印象とし

        • 無念

          本日ハ西川流ノ流葬。 我ハ個人的経済事情ニヨリ参列スルコト能ワズ。流派ノ一門トシテ実ニ恥カシキ次第。 セメテ本日ハ籠居ニテ 先代家元西川右近総師ノ霊ニ掌ヲ合サセテ戴ク所存。 斯クマデ逼迫ストハ半年前ニハ思ワザリキ。 努力ハスレドモ実ラズ徒食ノ意味ヲ痛感ス。 心中ニ去来スルハ無念ノ一言ナリ。 合掌。

        • 固定された記事

          真実へのアプローチ

          随分と大層なタイトルをつけてしまいましたが…汗💦 Aという事とBという事があった時に、どちらが正しいのか…という事を決めるのは「判断」だと思うんです。 「判断」ってのは、あくまで人間がすることであって…その人の経験とか考え方とかで変わりますから… これを「真実」だと勘違いしてしまうと… 人間の数だけ「真実」はある みたいな事になってしまうのかと思うんですが…これってどうなんでしょうね…汗💦 例えば一例をあげますと… 人を殺すのは良く無い だけど戦争になったら敵を

          ¥100

          真実へのアプローチ

          ¥100

          現代的時代劇と古典的時代劇

          最近あんまり時代劇を見なくなってしまったんですけど… なんですか、最近の時代劇はものすごくリアルに作られているのだそうで 私達が「時代劇〜!」っていう固定観念を持ってしまっているものを否定して 逆に時代考証などをしっかりして、当時の衣装とかを染め方から再現してみたりとか 髪の毛も、いかにもカツラ!ってのじゃなくて本人の生え際を活かしてみたりとか 照明も不自然なのを避けて、出来るだけ自然光に近い感じにしてみたりとか そういう所、ものすごくこだわったりしてるみたいですね。 芝

          現代的時代劇と古典的時代劇

          再生

          昨日のお稽古の一部(音声無し)

          夜桜を眺めていた女性が化粧をしたら 涙が流れて来て、好きな男の幻を見て追いかける というような所作です〜 #所作 #日舞

          昨日のお稽古の一部(音声無し)

          再生

          遊女と神仙思想

          以前、小学校で日本舞踊を教えていたんですよ。 今は指導をお弟子さんに譲って、しかもコロナで学校行事が軒並み無くなって、活動休止中ですけど… それでですね、最初は短い簡単な曲ばかり教えてたんですが、みんな随分と上手になって来ましたので、ちょっとしっかりした古典を教えてあげようかなぁ、と思って、長唄の 「蓬莱」 ってのに取り組んでみたんですよ。 あんまり深くも考えずに… 「蓬莱」って踊りは、いわゆる「御祝儀舞」ってやつでしてね、曲も上品ですし、振り付けも素晴らしいもので、

          ¥500
          再生

          お茶のお稽古

          お茶のお稽古に行って来ました。 心が洗われた気が致しました。

          倨傲

          今日は一日かけて色々と反省しております。 若い頃、踊りを始めたばかりの時は、当然ヘタクソですから一生懸命でした。 お師匠さんからは、いつも兄弟子と比べられ、「お前はヘタだ。お前はヘタだ。」と、しょっちゅう言われ続けてました。 ですが、ヘタで当然だと思ってましたし、だからこそ頑張ろうと必死でした。 若い時は、無限の可能性を信じているものです。限界なんて考えた事もありませんでした。 「うまくなって来た」と言われたのは、本当にお師匠さんの晩年でした。 ですが、その頃には

          始めての記事を御購入いただきました。 お礼のメッセージ機能があるのを知らなかったもので…申し訳ありません。 慌ててメッセージ登録しました…汗💦 御購入いただいた方、スキをくださった方、フォローしてくださった方、皆さんにお礼言いたかったなぁ…

          始めての記事を御購入いただきました。 お礼のメッセージ機能があるのを知らなかったもので…申し訳ありません。 慌ててメッセージ登録しました…汗💦 御購入いただいた方、スキをくださった方、フォローしてくださった方、皆さんにお礼言いたかったなぁ…

          芸能の価値〜コロナ禍の中で知ってもらいたい事〜

          コロナ禍という降って湧いたような状況の中で、我々芸能関係者は突然、不必要な存在のように言われ、職も奪われ、自分のやって来た事に自信を無くしてしまった人も多いことと思います。 そういう人に読んで欲しい。 今、こんな状況だからこそ、我々の存在意義はどこにあるのか、失われた自信を取り戻すための一助になりたいと書いた文章です。 1.「たかが娯楽」 新型コロナウィルス感染拡大防止のため…もう耳にタコが出来るくらい何度も聞かされたこの言葉のために、現在もたくさんのイベントが中止または

          ¥500

          芸能の価値〜コロナ禍の中で知ってもらいたい事〜

          ¥500