マガジンのカバー画像

脱サラ大学院生の大学院ライフ

4
脱サラして飛び込んだ研究の世界。 大学院という秘密の花園の話をつらつらと。
運営しているクリエイター

#脱サラ

大学院というところ。

脱サラして大学院生になったからそう思うのか、はたまた元々そういうところなのか分かりませんが、

大学院=自発的に研究をするところ

であって、

人に教えてもらうところ、(イヤイヤ)勉強するところ

ではない。

職業は?と聞かれて、大学院生です、というと、「えー!勉強好きなんですね!」「わざわざ会社辞めて勉強?!えらーい!」などなど、本来みんなが嫌がっている勉強をわざわざ金と時間をかけてする人と

もっとみる

脱サラ大学院生のお金事情

「脱サラして大学院行くことにした!」
というと、二言目に聞かれるのはお金のことである。

生活は?お金は?
「自力で調達する」の一言につきる。

もちろん、フルタイムで働きながら社会人大学院生をすることも可能でしょうし、夜間や休日を利用したものも多くあるのは承知の上だ。
そうやって両方をこなした友人もいるし、オンラインでアメリカのMBAを取った友人も知っている。
しかし、私はそれを選ばなかった。

もっとみる