マガジンのカバー画像

今週の振り返りと来週の計画

14
毎週の振り返りを成長記録として残しておきます。
運営しているクリエイター

#今週の振り返り

【25/52週目】今週やったことと来週の計画(2024.6.17-6.23)

【25/52週目】今週やったことと来週の計画(2024.6.17-6.23)

今週もお疲れ様です。
この週次のnoteを書き始めて13週目。

来週で2024年の前半が終わってしまうなんて信じられないですね、、!

今週やったことAtCoder(652→704, +52)

C問題までの3完。D問題の回文が絡む問題が難しかったのと、A問題B問題をそれぞれ1.5分、2.5分とスピーディーに解くことができたのが大きかった。

D問題の回文判定を含む問題も、E問題の動的計画法で解

もっとみる
【24/52週目】今週やったことと来週の計画(2024.6.10-6.17)

【24/52週目】今週やったことと来週の計画(2024.6.10-6.17)

今週もお疲れ様です。
この週次のnoteを書き始めて12週目。

そろそろ今年も折り返し。半年前の自分からは全く想像もしなかった場所まで来れているので、次の半年も半年後の自分がびっくりするような成長を遂げたい。

今週やったことAtCoder(635→652, +17)

今週はD問題までの4完だったが、問題の難易度が低かったらしく久しぶりにパフォーマンスが800を下回って茶色になってしまった。

もっとみる
【23/52週目】今週やったことと来週の計画(2024.6.3-6.9)

【23/52週目】今週やったことと来週の計画(2024.6.3-6.9)

今週もお疲れ様です。
この週次のnoteを書き始めて11週目。

今週やったことAtCoder(584→635, +51)

左利きのエレン

才能とか無意味なことにモヤモヤ悩んでいるときにおすすめされたマンガ。一気見してしまった。

まだ終わりまでは行けていないが、天才の苦悩と凡才の苦悩を対比しながら描かれていて面白い。

図面情報を3Dソフトへ反映させる

二次元の図面を未だに紙で大量に管理し

もっとみる
【22/52週目】今週やったことと来週の計画(2024.5.27-6.2)

【22/52週目】今週やったことと来週の計画(2024.5.27-6.2)

今週もお疲れ様です。
この週次のnoteを書き始めて10週目。

実は今週前半まで激しい頭痛に悩まされており、実質1週間の半分しかないような活動量でした。

しかし、そういう時間にも価値はあるのかもしれません。改めて人生を俯瞰し、自分と向き合う時間がたっぷりとれました。今後進む方向をより取捨選択するために必要な時間でもありました。

迷いも多い5月でしたが、6月以降労力を分散させない取捨選択を進め

もっとみる
【21/52週目】今週やったことと来週の計画(2024.5.20-5/26)

【21/52週目】今週やったことと来週の計画(2024.5.20-5/26)

今週もお疲れ様です。
この週次のnoteを書き始めて9週目。

6月からは学びの時間を確保するのが難しくなりそうなので、5月中に色んな学びを詰め込みたい。

今週やったことAtcoder(442→506, +64) 初D問題AC!

先週はついに入茶、今週は人生初めてのD問題でACすることができ、嬉しい流れが来ています。

しかし、鉄則本で網羅的に学んだアルゴリズムを使いこなせている感が全くない。

もっとみる
【20/52週目】今週やったことと来週の計画(2024.5.13-5/19)

【20/52週目】今週やったことと来週の計画(2024.5.13-5/19)

今週もお疲れ様です。
この週次のnoteを書き始めて8週目。

今週はAtcoderで入茶できたり、信頼している友人と今後について話せた良い1週間でした。なぜかそういう話をするのはいつも決まってはま寿司。

あと、ミーハーになりたくないと言いながら5月祭も少し顔を出してしまいました。笑

今週やったことAtcoder(380→442)ついに入茶!

今週のABCは、個人的にD問題もE問題も後一歩で

もっとみる
【19/52週目】今週やったことと来週の計画(2024.5.6-5/12)

【19/52週目】今週やったことと来週の計画(2024.5.6-5/12)

今週もお疲れ様です。
この週次のnoteを書き始めて6週目。

今週はGW明けということもあり、世間では5月病が騒がれていますね。

僕自身も生活リズムを戻すのに苦労する1週間でした。来週からは早寝早起きのリズムに戻すぞ、、!

今週やったことAtcoder(331→380)今週はC,D問題が非常に難しかったようで、Bまでしか解けていないのに関わらずレートが50上がりました。来週はついに入茶、、!

もっとみる
【18/52週目】今週やったことと来週の計画(2024.4.28-5.5)

【18/52週目】今週やったことと来週の計画(2024.4.28-5.5)

今週もお疲れ様です。
東京に戻ってきて3週目。今週も先週に引き続き火曜日にも連れ込んでしまいましたが、今週の振り返りを書いていきたいと思います。

今週やったこと42tokyo(最初の課題Libft通過◎)入学してから最初の課題であるLibft、ついに突破しました。

1回目の提出では間違えてサブディレクトリ作ったり、2回目ではMakefileのミスに気づいたり散々でしたが、無事合格ラインは超えま

もっとみる
【15/52週目】今週やったことと来週の計画

【15/52週目】今週やったことと来週の計画

少々遅れましたが、4/8-14の週次振り返り記事を書いていきたいと思います。先週の振り返り記事も貼っておきます。

今週は42とインターンが始まる前の最後の週でした。
だいぶ余裕のある1週間だったので、来週からは引き締めていきたい。

今週やったことnote(1投稿、3週連続投稿◎)

3週連続投稿。この週次の振り返りnoteも2週連続で投稿できて良かった。

Twitter(フォロワー33→66

もっとみる
【16/52週目】今週やったことと来週の計画(2024.4.15-21)

【16/52週目】今週やったことと来週の計画(2024.4.15-21)

今週もお疲れ様です。

先週に引き続き若干更新が遅れてしまいましたがご了承ください。

今週は帰省先から東京に戻り、非常に濃いスタートとなる1週間でした。

来週最高の1週間にしましょう。

今週やったこと42tokyo(ついに入学、最初の課題Libft提出可能に状態に◎)4/15(月):入学式

最初の課題:Libft

42に入学してから最初の課題は、C言語の標準関数を実装し、自作のライブラリ

もっとみる