見出し画像

【22/52週目】今週やったことと来週の計画(2024.5.27-6.2)

今週もお疲れ様です。
この週次のnoteを書き始めて10週目。

実は今週前半まで激しい頭痛に悩まされており、実質1週間の半分しかないような活動量でした。

しかし、そういう時間にも価値はあるのかもしれません。改めて人生を俯瞰し、自分と向き合う時間がたっぷりとれました。今後進む方向をより取捨選択するために必要な時間でもありました。

迷いも多い5月でしたが、6月以降労力を分散させない取捨選択を進めるきっかけともなりました。

その辺りの話は、今月の振り返りnoteで軽く言及しています。


今週やったこと

Atcoder(506→564, +58)最高パフォ更新!

このまま+50ずつ上がってくれ、、!


Flutterアプリ開発

一旦本のレビュー投稿アプリが形になってよかった。

毎日ABC継続

今日でday10を迎えた毎日ABC。基礎的な問題で地盤を固めつつ、毎日競プロに触れるタイミングを作るという当初の目的を(今のところ)果たせている。

note

この毎週の振り返りに加えて、5月の振り返りも書きました。1ヶ月1ヶ月を大切にしていきたい。


来週やること

生活リズムを整える

以下の二つは先週の再掲あまり進められなかったので継続。焦る必要はないが、着実に積み上げていく。

初中級者が解くべき過去問精選100問(50%)

上記で述べた通り、分野別に良問をまとめて頂いているので、学んだアルゴリズムを使える状態に定着させていこうと思います。

ゼロから作るdeep learning 進める(1,2)

夏までには5巻ある「ゼロつく」を全てやり切りたい。

今週第1巻の半分強までは行ったので、来週には第2巻に入りたい。

まとめ

投稿したと思っていたのに、投稿前下書きに残っていることに1週間後の振り返りを書くときに気づきました(泣)

週の前半は頭痛との格闘でしたが、そのおかげもあり自分と向き合う時間が取れ、物事の取捨選択が進んだ1週間でした。進む道がシャープになった気がします。

来週も最高の1週間にしましょう。

それではまた。

この記事が参加している募集

#今週の振り返り

7,718件

読んでいただきありがとうございます! ハートをポチっとしていただけると執筆の励みになります✌️