見出し画像

ご飯記録19

ども。
久しく書いてなかったご飯記録を綴っていこうと思います。
料理はまぁ毎日ではないのですが自炊はしているのですが、ここ1ヶ月ほど忙しかったのとやる気がなかったので丼モノと味噌汁程度しか作ってなく、写真撮る気にもならず怠っていました。
いい加減作った料理の写真が溜まってきたので書いてきます。


「蓮根と鶏肉の煮付け」

・蓮根と鶏肉の煮付け
・レタスサラダ
・かきたま汁
・麻婆豆腐

蓮根が安かったので買いました。
麻婆豆腐はノリで作ったのですが、やはり麻婆豆腐の素を使わないと自家製はまずい。二度と作らない。


「肉じゃが」

・肉じゃが
・ほうれん草とエビのバターソテー
・もやしナムル
・味噌汁

肉じゃがは家庭の定番料理
家庭料理といえば
みたいな雰囲気ありますが、私は肉じゃが嫌いです。パートナーが好きだから作るだけ。一人だったら作らない。肉じゃがは汁だくが好きです。



「白魚のホイル焼き」

・タラ(カレイかも)のホイル焼き
・カニカマ入り卵焼き
・味噌汁
・でかいみかん

魚料理はホイル焼きが一番好きです。酒蒸し?して塩コショウふってポン酢で食べるのが一番美味い。パートナーは魚料理で一番ホイル焼きが嫌いだそう。
あと母にでかいみかん貰いました。もしかしたらみかんじゃないのかもしれない。



「鶏つくね」

・つくね
・冷奴
・レタスサラダ
・味噌汁

ひき肉といえばハンバーグくらいしか脳がない私。今回新たにつくねが脳内メニューにインプットされました。
卵は嫌いだけど大人になっても我慢したら食べれるようになったので、つくねを作る工程で余った卵にしゃあなしでつくねをディップしながら食べました。卵なかったらもっと美味しかったな。



「キャベツのペペロンチーノ」

・ペペロンチーノ

パスタ嫌いだったのですがパスタは神的に楽という事に気づきさらには最近にんにくの美味しさに芽生えペペロンチーノ作りました。ほぼにんにくと塩コショウだけなのに美味しいの神…。



「豚丼」

・豚丼と小松菜
・塩だれキャベツ
・味噌汁

はい、手を抜き出しました。作るのが嫌になりだしました。丼モノは楽ですね。



「こねないハンバーグ」

・ハンバーグ風ご飯
・コンソメスープ
・青のりのポテチ

もうハンバーグは成形しなくなりました。そして余ったジャガイモはポテチにしました。ポテチって自分で作れるんだ。市販のポテチは太るけど手作りポテチは太らない?ジャガイモだからおかずでいいよね??




明日はお肉の特売日じゃ〜

この記事が参加している募集

#つくってみた

19,366件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?