見出し画像

歴史に翻弄された街

ドイツから古い町並みのポストカードが届きました。

画像1

カードに印刷されている街の名前は "Königsberg" ケーニヒスベルクと書かれています。

いまいちピンと来なかったので調べてみると現在の名前は『カリニングラート』
ロシア領の街だそうです。

画像2

「なぜドイツからロシアのカードが?」と思って調べると昔はドイツ領だったんですね。

1200年代中頃にドイツ騎士団によって建国されたのですが元々住んでいた人達がポーランド寄りだったために対立、そしてポーランド領になったそうです。

画像3


凄い複雑・・・

まさしく「歴史に翻弄された街」という表現が正しいのかもしれません。

だって場所もロシア本土から遠く離れリトアニアとポーランドの間ですよ。

画像4

フッと思ったのですがカリニングラートで映るテレビはロシアの放送局なんでしょうか?

それともポーランド?
それともリトアニア?

ちょっと気になりました。

画像5


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Hello 〇〇,my name is Natalie,nice to meet you.
I wish you merry Christmas and Happy new year !

こんにちは、〇〇、私の名前はナタリーです。はじめまして。
メリークリスマスと新年おめでとうございます!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#ポストクロッシング #ポスクロ #ポストカード #ドイツ #ロシア #ケーニヒスベルク #カリニングラート #postcrossing #postcard #Germany #Russia

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?