見出し画像

アラフィフで学ぶ人生色々(4) 不幸も色々

なかなか思うようには行かない人生。
でも、今の年齢だから見えてくるものもある。
何があっても大事にすべき人。全く不要で、むしろ近づいてはいけない人。だんだんとそれが明確になってくる。
大事な人が肉親と限らない。むしろ友人かもしれない。

親の言うことは意外と合ってるなーと思うこの頃。
父:不幸は避けられる不幸と避けられない不幸がある。避けられる不幸なヤツのそばには寄るな。
母:親を尊敬できる人は幸せになれるよ。

10代、20代のころは、ハテ?と思っていたけど、今はよくわかる。
むしろ若い子に教えてあげたい。ホント、そうだよ。

上手くいかない、失敗ばっかり・・。でもね、それって、理由があるの。
幸福も不幸も、基本全員同じ量が皆に降ってくるの。
親ガチャとかいうけど、私も実はそう。みんな同じぐらい幸せと不幸がやってくる。それに対してどう対応できるか。それは自分次第。

自分を憐れんで今生を終える?
それとも、全てを自分を切り離して孤高に生きる?腹をくくれる?
その自信がないなら同じもので集まって、寄り添って生きる?
どれを選ぶも自分次第。
とにかく自分を尊重して。
私を大事にして。私を尊重しない人は今すぐすぐ切り捨てて。今すぐ逃げて!

昔お坊さんが言ってた。
自分より愚かなものとは一緒にいるな。それならばむしろ一人で行け。
でもそんなに強くなれないよね、人って。
だからいいの、自分の一面でもいいから、こころから尊重してくれる人がいたらその人を大事にして。絶対に離さないで。

あなたが誠実でいれば、きっとその人もその気持ちを理解して、答えてくれるから。
心配しないで。大丈夫。大丈夫だよ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?