きくせんせい

病気で引退した血液内科医です。どうぞよろしく。

きくせんせい

病気で引退した血液内科医です。どうぞよろしく。

最近の記事

Windows 7, 10で時刻更新の頻度を変えたい時はどうするか?

アマチュア無線で、最近流行りの交信プロトコル "FT8"。 たくさんの方が通信していて、さっくり通信が始まって、完了して、国内はおろか、海外ともたくさん通信ができる、のに、外国語ができなくてもいい。 楽しいですね〜、JTDXとかでマウスカチカチやってるだけで、2022年10月23日から11月19日まででなんと867通信!ビックリです。最遠方はブラジル、リオデジャネイロ!地球半周を達成してしまいました。 ただ、このプロトコルは、世界中でUTC毎分0秒、15秒、30秒、45秒か

¥200
    • マラソンの途中で「もうダメだ」と思ったら

      マラソン、つらいですよね。 楽ににこにこしながら42.2km走りきれる人ってそう多くはないんじゃないかなと、素人ランナーで、もともとの陸上選手じゃない普通のオッサンは思っています。 2016年のGWに練習を始めてから6年半。 すんごい真面目に毎朝早起きして少しずつ走ってきた時期もありました。 さぼってぜんぜん走ってない時期もありました。 体調が悪くて走れない・この天候で端ったら死ぬ〜という時期もありました。 いつも、練習で家を出る時には「もう一度ここに戻ってくるぞ」、レースの

      • 資格試験にチャレンジ(その2:無線免許の巻)

        以前に「資格試験にチャレンジするなど」として、きくせんせいが今までにとった資格・免許などをちょっと書きましたが、その後何にハマったかと言うと「無線従事者免許」であります。 一度勉強したことを足がかりにして、ちょっと勉強をプラスして国家試験レベルまで引き上げるのは結構楽しいと思ったのです。で、同じ無線従事者であっても、アマチュア・陸上・海上と運用する分野の違いで、当然運用のための「法規」の違いはあるだろうと思ってました。しかし、何と、意外な事に「無線工学」の出題傾向がすんげぇ違

        • ubuntu desktopにUSB-GPSをつないでntpサーバを構築してみましょう

          はじめに以前に、インターネットに接続しない/できない環境で、raspberry PIコンピュータにUSB-GPSをつないで、イントラネット用のNTPサーバを構築する記事を書きましたが、今回は、同じようにubuntu desktopコンピュータに同様の環境を構築する記事です。 もともと、普通にhardware clockが入っているコンピュータに構築するので手順も少なく簡単です。 野外での運用(天文観測とか)を考慮するなら、ノートブックやタブレット型端末へのインストールがよいか

          ¥100

        Windows 7, 10で時刻更新の頻度を変えたい時はどうするか?

        ¥200

          花見三昧

          前回の化学療法は、初めて受ける3剤併用療法(アリムタ・カルボプラチン・アバスチン)でしたが、ちょうど3週目になり、体調も回復して、明日から2コース目の化学療法(今度は外来)ということで、体調のいいうちに花見に行こうヽ(^o^)ノってか、化学療法のあとはつらくてそんなことは考えもできないだろう、ということで、2022年4月12日は花見に出かけました。最終目的地は、去年テレビのインタビューを受けた能登鹿島駅です。 今年は天候運が良くて、満開の時期が続いているわ、晴天も続いている

          お手軽・簡単・満腹、自己流ピザトースト

          おいしいパンも大好きなきくせんせいは、ピザトーストを自分で作って朝食にすることがあります。フルに作るとけっこうなボリュームで、病気のせいですぐに腹部膨満感のくるこの頃は頻度が減ってますが、(^_^ゞ 「作るぜ!食べるぜ!」 と気合いを入れて食べることも。そんな自己流ピザトーストをご紹介しましょう。 材料食パン 厚さは6枚切りぐらい(1.8-2cm)。天井が山形のぱりっとしたパンがおすすめです。天井が平たいしっとり系のパンは具材に負けることがあります。お高い上品な真っ白ふん

          お手軽・簡単・満腹、自己流ピザトースト

          資格試験にチャレンジするなど

          これまでに、持っていた資格とか免許ってのは、普通自動車の運転免許とか、虎の子の医師免許や、内科認定医、血液専門医、認定産業医、介護支援専門員(ケアマネ)とかを除くと(っても、結構あるなぁ(^_^;;)ほとんどなくて、大学生の時に取得した、今はなき「第1種情報処理技術者」ぐらいでした。 引っ越しのどさくさで、合格証を失くしてしまったのだけど、先般、情報処理推進機構に合格証明書の発行をお願いして届いた書類を見ると、合格証番号と、合格年月日として昭和60年2月12日と記されていま

          資格試験にチャレンジするなど

          マラソン・ランニングを始めたこと

          金沢市で、大規模な市民マラソン大会が行われることになり、第1回の大会は2015年11月15日の日曜日。就任した山野之義市長が、開通した北陸新幹線で金沢へお客さんを呼び込もう、町を活性化させよう、と始めたイベントです。 私はというと、マラソンを観たのは、大学の卒業旅行でアメリカ・メキシコへ旅行していた1987年3月1日にロサンゼルスの町を買い物に歩いていて、第2回ロサンゼルスマラソンのランナーや沿道の応援風景に出会った事があるぐらいで、 「すげえ、みんな頑張って走ってるな」

          マラソン・ランニングを始めたこと

          GPSを時刻ソースにしたntpサーバの構築

          はじめに インターネットに繋がっていると、最近のコンピュータやスマホは時刻が正しくあってますよね。でも、電子カルテとか企業機密を扱うイントラネットとか、インターネットに接続したくないシステムでは、個々のクライアント端末のシステム時計の時刻管理が悩みの種になることがあります。文書の最終更新時刻が前後してしまうなど、「おや〜〜〜?」ということもあります。  システム内のサーバに時刻同期サーバの機能をもたせることが一般的ですが、この時刻ソースをどこから持ってくるか。手であわせるのか

          ¥100

          GPSを時刻ソースにしたntpサーバの構築

          ¥100

          ドキュメント72時間の取材を受けた日のこと

           2021年4月8日は、朝からけっこういい天気で、前日の夕方のNHKのローカルニュース(かがのとイブニング)で、「羽咋市の個人の庭園の素晴らしいしだれ桜」を取り上げておりました。金沢市近郊の桜はもうそろそろ葉っぱも出始めたし、と言うことで、ドライブに出かけました。  たとえばここ(https://massa0216.blog.fc2.com/blog-entry-566.html)とか、ここ(https://dekiiro.link/hakui-chiji-sakura)で

          ドキュメント72時間の取材を受けた日のこと

          石川医報(令和4年正月号)の元:削って短くする前の原稿 :-)

          はじめに  私が、体の異常を自覚したのは、平成27年10月5日のことでした。夕食後に右の背部に急に強い鈍痛があり、鎮痛解熱薬を服用してとりあえず収まりました。翌日、自院で胸部写真を撮影したところ右肺野に大きな腫瘤を見て、腰が抜けたことを覚えています。  その日のうちに、同級生の済生会金沢病院呼吸器内科(現・金沢春日ケアセンター)の小川晴彦先生に診ていただき、種々検査を進めながら外科(現・福岡大学医学部呼吸器外科)の早稲田龍一先生に主治医を交代して、同年12月28日に病理診断を

          石川医報(令和4年正月号)の元:削って短くする前の原稿 :-)