見出し画像

本屋さんで見つけたキュン。



こんにちは♪mimiです☺️

突然ですがわたしは最近、

自分のキュンとするポイントについて
新たな発見をしました👀


それはとある仕事帰りのこと。

本を愛してやまないわたしは、
かなりの頻度で

仕事帰りふらっと本屋さんへ寄ります。

その日も、
週末をたのしく過ごすための
相棒を探そうと、

何気ない足取りで
通いなれたなじみの本屋さんへと
迎いました。


本屋さんへ入ってまず物色するのは、

入り口すぐのところにある
おすすめの本や新刊が
ディスプレイされたコーナー。

(このコーナーはいつ行っても読みたいと思う本に出会うので、節約中や金欠のときにはものすごく危険ゾーンです。笑)

そしてその後は、時間がゆるす限り
こころゆくまで文庫本コーナーを
じっくり見てまわります。

その日も、特にこれといった
お目当ての1冊を探すというわけでもなく、

ピンとくる本と出会うため
本棚と順番に
にらめっこしているところでした。

すると、ふと。

入り口に近い本棚から順番に見てまわり、
奥へと進んでいくのが
わたしのいつものパターンなのですが、

進んでも進んでも、

ひとつ横の棚あたりに
同じように真剣に本を物色している人が
いるのです。


わたしのこの物色スピードにかぶるとは、
このひともなかなかの本好きさんでは…?

と、すこし興味がわいてきてしまいました。


わたしと同じくらいの年齢に見える、
おそらく会社帰りであろうその男性。

品のよさそうなグレーのコートの、

本とコーヒーが似合いそうな雰囲気を
お持ちのひとでした。


めちゃくちゃ熱心に本棚を巡回しながら
気になった本を手にとったであろう、
片手には文庫本数冊をもっているその姿。


自分と似たものを感じた
ということもあるのかもしれないですが、

なんだかその姿に
キュンときたんですよね~。


今まで全くそこには考えが至らなかったけれど、

わたしは本だけでなく

本が好きなひとも好きなのかもしれません。


本が好きそうなこのひとは

いま頭のなかで何を考えて
この1冊を手にとったのかなあ~。

どんな様子で読むのかな~。

そしてどんな感想をもつのかな~。


…なんて想像がふくらんじゃったりして。

そんな

なんだかほっこりした本屋さんでの
気づきでした😌✨



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?