マガジンのカバー画像

映画感想つぶやき

12
2020年年末〜2021年に観た映画の記録。
運営しているクリエイター

2021年2月の記事一覧

【映画感想つぶやき12】《サイド・エフェクト》
途中まで 騙されてた。で騙されてたと気付くと あ あの描写はそういうことかってなる。海外の映画とかドラマとか観てるといつも思うのは 心の病気の偏見があまりないっていうか。(実際の事は知らんけど)日本ももっとそんな感じになるといいな。

【映画感想つぶやき11】
《グッドボタン〜暴走する若者たち〜》
主人公のお母さんが メチャメチャ理解のあるいいお母さん(しかも美人)♡
しかも主人公の彼氏もイケメンで 優しい彼氏♡先生もイケメン♡恵まれてるわ〜。←そこに注目するストーリーではない たぶん。

【映画感想つぶやき10】《キリング・ビューティー〜あどけない殺人者》
結局一番怖いのは人間よねっていう映画
結構スキ。なおかつ オチもなんとなくわかる作品スキ。なんとなくわかってるから
安心しつつ それでもハラハラできるやつつい観てしまう。これもそんな作品。

【映画感想つぶやき9】
《レイラ〜売られた少女》
裕福な家の奥さんが自分の姪だと嘘をつき連れてきた10代のレイラを家政婦としてこき使う。実は人身売買っていう。世界のどこかでこれに近いことが行われているのかもしれないと思うと胸が痛い。
この作品はバッドエンドじゃないところが良き。

【映画感想つぶやき8】《スウィッチ》
私には珍しくフランス映画。アパート交換サイトで家を交換したら交換先で遺体が見つかって犯人にされちゃうってやつ。これ系のやつは主人公が最後助かるってわかってるから安心して観れてスキ。それでも最後までハラハラドキドキで駆け抜ける感じ。

【映画感想つぶやき7】
《世界は今日から君のもの》
元ひきこもりの女の子の話。この主人公が
見ててイライラするんだけど本人は ホント生きづらいだろうなぁ。門脇麦ちゃんメッチャハマり役。モジモジしてんの似合うなぁ。マキタスポーツもいいんだよなぁ。
結局ハッピーエンドみたいなのスキ♡