見出し画像

素敵な会社を発見!社会貢献しているマルコメ。

こんにちは。小野由衣子です。

昨日は九州の麦味噌についてお話しました。
その延長で「マルコメ」について調べたところ、素敵な取り組みをしている会社だったので、ご紹介したいと思います。

マルコメとは?

知らない人はいないのでは?というくらい味噌を中心とした発酵食品の販売、商品研究開発などをしている有名な会社です。

マルコメ君のCMも有名ですね。


マルコメの素敵な取り組み

①食物ロス削減
賞味期限が近いなどの理由で、在庫として残っている商品をお得に購入でき、社会貢献もできるという取り組み。

食物ロス削減に協力でき、寄付もできる上に、
お得に買い物ができるのは、いいことばかりですね。

詳細はこちらです↓


②地域活性化の取り組みに参画

マルコメ東京本部の最寄駅である西武新宿線・高田馬場駅の発着メロディーにマルコメのCMのメロディーが使われています。

題材にされているCMはこちら↓

そして、発着メロディーはこちら↓

アレンジはされていますが、CMをうまく再現した発着メロディーですね。

マルコメは、発着メロディーについて以下のようにコメントしています。

マルコメではこれまでに、地域活性化の取り組みとして高田馬場で進められている「内藤とうがらし再興プロジェクト」(※)に参画するなど、地元密着企業を目指した活動を行っております。今回、高田馬場エリアにお住まいの方、また就労する方々に、よりマルコメに親しみを持っていただきたいという思いが、駅の発車メロディという形で実現しました。

出典:マルコメ、ニュースリリース

食物ロスや地域活性化など、社会貢献に積極的に参画しているなんで、素敵な会社ですね。


まとめ

九州の麦味噌を調べたことをきっかけに、
「マルコメ」が素敵な取り組みをしている会社だと知ることができました。

世の中はまだまだ暗いニュースも多いので、
こういった素敵な会社などのニュースを積極的に紹介していきたいと思います。

今日はここまで。

最後まで
お読みいただきありがとうございます🙏💕


マルコメの公式HPはこちら↓

https://www.marukome.co.jp/



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?