マガジンのカバー画像

✨xxЯunxxの美味しい物記録✨

246
美味しい物を食べた記憶の記録です✨ 教えたくないお店の場合のみ有料にする場合があります。 予め御了承ください。
運営しているクリエイター

#京都グルメ

量がバグってる🤣⁉️中華料理屋の定食🐷

量がバグってる🤣⁉️中華料理屋の定食🐷

事前にどれくらいの量で、
食べきれなかった場合は、持ち帰り可となっていても
目の当たりにした時に「やりすぎ〜🤣」ってなったお店。

やってきたのは、こちら⬇

で、格闘した結果…

ほんまガッツリ腹パン食べたい時にオススメ。
※また爆食期に行きたい🤣🤣
ごちそうさまでした🍴

因みに私が行ったのは⬇やけど、竜王にも店舗があるよ💡

某有名店にて修行された店主の作る絶品うどん✨

某有名店にて修行された店主の作る絶品うどん✨

ほんとうどん、蕎麦、ラーメンが好き🤣🤣

この日は、選択肢が多くて沢山どぅーんって送られてきた中で気になって行ってきた💡

それがこちら(●´ω`●)

店主さんは、池上製麺所で修行されていたらしい。
※お店着くまで知らなかった情報🤣🤣←
到着すると既に列ができていました。
予約制ではなく、店の前にあるボードに名前と何名か記入して待つスタイル。
待ってる間、水分補給にお茶がおいてあったの

もっとみる
🐼がストイック??な中華料理屋で本格麻婆豆腐😋

🐼がストイック??な中華料理屋で本格麻婆豆腐😋

タイトルと見出し画像が一致してない感あるけれど😂
看板みたら納得すると思う💡
それがこちら↓

次は皿うどんか担々麺食べようっと(●´ω`●)

noteは登録してなくても♡押せるので、
よかったらポチッと♡
よろしくお願いいたしますm(_ _)m

懐かしい😭呑み歩いた日々の思い出の味

懐かしい😭呑み歩いた日々の思い出の味

はい。
飲食で働いてた時は、水商売の町、木屋町でして。
割と賄い食べたあとにフラフラ飲み歩いてました😂
賄い食べずにフラフラした時の定番でした(;_;)
今回は木屋町以外の店舗に行ってきたよー。
それではLet's go\(^o^)/

やってきたのはこちら\(^o^)/

ラーメンってこうなのよ…ってところがギュッと詰まってる(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠✧⁠*⁠。

木屋町にも店舗あるから

もっとみる
学生の街ならではの、とんでもないコスパの定食屋さん✨

学生の街ならではの、とんでもないコスパの定食屋さん✨

ある日の休日。

たまたま彼氏の母校周辺とは知らずに、
ふらふらと所用後のオススメ定食屋さんで
腹ペコお昼ごはん\(^o^)/

なんだか量がおかしいぞ?🤣ってなるけど
気にせずいってみよー\(^o^)/

ハンバーグは、しっかり肉を食べる感じで、
ぱっかーん\(^o^)/すると、中から肉汁溢れてくるの。
一口食べる度にどこかε-(´∀`*)ホッとして、
それぞれの美味しいをしっかり堪能できた

もっとみる
最高な景色の中で食べる手打ち蕎麦✨

最高な景色の中で食べる手打ち蕎麦✨

かやぶきの里に着地してから
お昼ごはん\(^o^)/

大好きな景色の見える場所でお蕎麦…
なんて贅沢なんだ🥺

やってきたのはこちら✨

この地どりの、香ばしい風味が汁にも滲み出てて
最初から最後そば湯を頂くまで続くのよ。
地どりは、鶏さんありがとうm(_ _)mって言いたくなる程、身が締まってて、飲み込みたくなーーーい。ってなったのよ。

手打ちのお蕎麦はもう書く必要もないほど、美味しかった

もっとみる
京都でラーメン🍜と言えばここ🍜

京都でラーメン🍜と言えばここ🍜

京都といえばなラーメン屋🍜
そもそもラーメンよりここのチャーハンが好き♡♡

タイミングあったからレッツゴー\(^o^)/♡♡
絶対に本店行きたい思考ではないし、
店舗はいくつかあるので、どこでも良い人←

頼んだものはコチラ✨

そう何って、中華そば🍜しばらく食べず
行っても焼きめししか食べてなかったんです。

久々に中華そば🍜食べよう\(^o^)/ってなって。
このお得セットで食べてみた

もっとみる
京都で和を嗜むなら此処🍵

京都で和を嗜むなら此処🍵

お茶をする場所を決めてなくて。
ふらふらお散歩して着地。

そんなに待ちも多くなくて、
名前書いて、待ち時間は周辺お散歩して待つことに😌

頼んだのはコチラ✨

っていう欲張りセット😂😂😂
あんぽーねは、ますかるぽーねとあんこを最中に挟んで食べるのよ。
これが美味しくて美味しくて。

ますかるぽーねもあんこももちろん美味しいんだけども、この最中の皮の一口目!!!!!!

食感も薫りも、私至

もっとみる
京都タワーの下にある蔵出し原酒🍶が呑める老舗の焼き鳥屋✨

京都タワーの下にある蔵出し原酒🍶が呑める老舗の焼き鳥屋✨

はい。

昨年の振返りです。

京都タワーの地下にフードホールみたいなのがあって
その中に…なんと蔵のある伏見でも人気のお店が。
しかも蔵出しが呑める😍
行くしかないっ\(^o^)/

まずは乾杯\(^o^)/

その日は歩きまくって、暑かったのもあって
一杯目はビール🍺\(^o^)/

色々いただきました\(^o^)/

ででーん\(^o^)/
もうこれが呑みやすかったのもあるけれど
私好み

もっとみる
祇園で身体が喜ぶカレー三種盛🍛

祇園で身体が喜ぶカレー三種盛🍛

Instagramで何気なくこのカレー屋さんに来店された人の投稿を目にして、行きたくなって。
移転されてる事も確認して、
久々に逢う友達とGWにやっといけた\(^o^)/

いつも私の行きたいお店にのってくれる友達に
本当に感謝✨

お店は祇園花月の手前の路地を入ってすぐ😉
実はかき氷が有名なお店。
かき氷は14時からだったかな?

ご飯の上に乗ってるのが山椒のキーマ🍛
真ん中はゆばと春野菜の

もっとみる
映えだけじゃない、お洒落な外観のラーメン屋🍜

映えだけじゃない、お洒落な外観のラーメン屋🍜

はい。2021の振返りです。

先にあげておきますが、
実際に来店した店舗は昨年で閉店してます。
まだ営業している店舗があるので、
お店情報はその店舗になります。
予めご了承下さい。

あー近代建築好きの私が😍ってなるビルにありました。

あーーー好き。
実はここのラーメンも、一緒にいった友達と以前に話してた場所でして。
一緒に行きたいね〜なんて言うてたのもあって
実行😉

頼んだのは勿論、

もっとみる
教えたくないシリーズ★

教えたくないシリーズ★

どうも。
xxЯunxxです。
やってきました⁉️
教えたくないシリーズ★
故にお店情報は有料になります。

テイクアウトを主とされていて、
店内で食べれるのはなんと一組のみ。
今は通販も可になってます😉

実家に帰った際に両親が用意してくれていて
一緒に取りに伺ったんですけど。

え⁉️こんな所に⁉️な場所にあって
土地勘ある場所ではあるけど
一人じゃたどり着けない自信しかないww🤣

今回

もっとみる