見出し画像

ご免侍 七章 鬼切り(十五話/二十五話)

設定 第一章  第二章 第三章 第四章 第五章 第六章 第七章
前話 次話

あらすじ 
 ご免侍の一馬かずまは、琴音ことねを助ける。大烏おおがらす城に連れてゆく約束をした。祖父の藤原一龍斎ふじわらいちりゅうさいは、一馬を刀鍛治の鬼山貞一おにやまていいつに会わせる。貞一ていいつの娘が母親だった。そして母は殺されていた。鬼山貞一おにやまていいつから、母は生け贄にされたことを知る。生け贄の場所は大烏おおがらす城だった。


十五

 琴音ことねと夫婦になる、静かな武家屋敷で穏やかに暮らす。いつか子供が出来て、その子供に自分が剣を教える。

 白昼夢のように、その光景が見える。腹に鉄貫てっかんが食い込んだ。

「ゲホッ、ゲホッ」
「これは、もう終わりですな」

 崩れるように座り込む、口からよだれが大量に流れおちる。猛烈な嘔吐感が来ると腹の中を戻してしまう。目まいにも似てぐるぐると世界が回る。

(俺は、琴音ことねを……)

 薄れる意識の中で頭を地面につけて倒れた。どこかで誰かが泣いているような……そんな声が聞こえる。頬を思いっきり叩かれていた、ジンジンと頬が痛い。

「馬鹿、一馬」
月華げっか、そんなに叩くと」
「おっさんうるさい」

 ベチベチと叩かれまくるとやっと周囲が見えてきた。月華げっかが手を上げて叩いていた。そばで、山賊の権三郎ごんさぶろうが、その手を止めようとしている。そして、琴音ことねが泣いていた。

琴音ことね、無事だったのか」
「あたしが取り返したんだよ」

 兄の露命臥竜ろめいがりゅうは、深手では無いがそれなりに出血していた。月華げっかは、そんな兄に容赦なく攻撃を加えつつすきをみて、琴音ことねを連れて逃げてきた。

金鬼こがねおには、どうした……」
月華げっかを見たら逃げました」

 形勢不利と感じたのか、あっさりと一馬を置き去りにして逃げ出した。

(あやつのいう、俺と琴音ことねを幸せに暮らさせたいのは誰なんだ……)

 権三郎ごんさぶろうに助けられながら、湯治場とうじばまで戻るとお仙と雄呂血丸おろちまる藤原一龍斎ふじわらいちりゅうさいとむらっていた。

「一馬殿、大丈夫でしたか、琴音ことね殿を助けられましたか」

 雄呂血丸おろちまるが一馬を祖父の近くに座らせる。

 祖父の安らかな顔は、まだ生きているようにも感じるが、やはり死体特有の命の気配が無くなっている。

(お爺々様じじさま……私はまだ弱い……)

 大粒の涙を流しながら、どうすべきか迷っていた。

#ご免侍
#時代劇
#鬼切り
#小説


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?