マガジンのカバー画像

創作室

125
運営しているクリエイター

2022年3月の記事一覧

宇宙杯みんなの短歌大会に投稿します

宇宙杯みんなの短歌大会に投稿します

惜別の間際にLINE交換す
もっと早くにやりたかったよ

明鏡の水面に浮かぶわが小舟
空の一部か海の一部か

宇宙船ロケットアンカー引き抜いて
翔べよ自由に終わりなき旅

春は別れの季節。
私も今年度で今の職場を去ることになりました。
そんなわけで自席で3首(仕事しろ)

ランチに誘ってくれた元上司。
部署が変わっても話そうと思えば
いつでも話せると思っていたせいなのか。

繋がっていたいと
思っ

もっとみる
【音声配信】おとやさんに審査のポイントを聞いてみた

【音声配信】おとやさんに審査のポイントを聞いてみた

まど夏通信第5回目のゲストは、おとやさんです。
宇宙杯では審査員をしてくださいます。

noteでの表現を含めた、おとやさんの在り方を
感じるインタビューとなりました。

宇宙杯 みんなの俳句大会でおとや賞を
狙うためのポイントもうかがっています。

宇宙杯 みんなの俳句、川柳、短歌大会の投句始まったってよ✨

宇宙杯 みんなの俳句、川柳、短歌大会の投句始まったってよ✨

宇宙杯広報担当 沙々良まど夏です。

宇宙杯 投句期間は 4月25日まで✨
いよいよ3月25日から
宇宙杯 みんなの俳句、川柳、短歌大会
投句が開始となりました。

投稿はマガジン収蔵間違いを防ぐために
お手数ですが、それぞれに記事を作って
いただきますようお願いいたします。

川柳と短歌は審査がありませんので
お気軽にどうぞ😊

スピンオフ企画も楽しんでね✨
同時開催のスピンオフ企

もっとみる
Are you ready?

Are you ready?

noteには好奇心を
刺激してくれるものがたくさんある。

企画がその最たるもので
仲良くしてくださっている
noterさんが参加しているのを見ると
未経験のものでもなんかやってみたくなる。

noteの記事で投稿できるものは

の5種類で、昨年はこれを
コンプリートすることを
年初の目標に挙げた。

当時は動画とか音声なんて
かなりハードルが高かったけど
とりあえずスタエフとYouTubeの

もっとみる
【音声配信】ジユンペイさんに審査のポイントを聞いてみた

【音声配信】ジユンペイさんに審査のポイントを聞いてみた

音声配信としてはじめた、まど夏通信。
早いもので4回目となりました。

今回のゲストはnoteのサークル
Studio Jのオーナーで
ギタリストのジユンペイさん。

宇宙杯 みんなの俳句大会の
審査員でもあります。

ジユンペイさんの創作の下地や
俳句大会の審査の観点を
うかがいました。

これを聴くと本格的な俳句に自信がなくても
ジユンペイ賞ならイケるかも!
というかたもいらっしゃるかもしれま

もっとみる
宇宙コラージュをやってみた

宇宙コラージュをやってみた

宇宙杯のスピンオフ企画
「コラージュで遊ぼう!」をやってみました。

企画主の riraさんから素材の提供もあります。

私は多少はCanvaを使うことができます。
はやしっぷ♡さんの記事を参考にして
作ってみました。

じゃん✨

背景の宇宙はCanva
イラストはこたつぶとんさん
土管はしろくまきりんさん
文字の色?はひろ生さんとおとやさんの
素材を使用しました。

もー、自分にセンスがなく

もっとみる
【企画】ヒーローの世界観創作に応募します

【企画】ヒーローの世界観創作に応募します

スーパー小学生、二ノ宮旬さんの
「リアリティヒーロー」に出てくる
赤崎健さんの世界観を創作しました。

このお話を読んで、私は赤崎さんに
一目ぼれしてしまったので
勝手に私は彼女設定です😆

3月14日はホワイトデー。

今日は自宅で餃子を作っている。

久しぶりのオフ。

え、赤崎さんも料理をするのかって?

もちろんするさ。

ご飯作りが人助けになることだってあるからね。

それにヒーローは

もっとみる

#うたスト 3月14日締め切りに詩で応募してみた

宇宙杯 みんなの俳句大会の
動画担当としてお世話になっている
PJさんの企画に参加します。

たくさんある課題曲の中から
私はこの曲を選んで
詩のようなものを作りました。

そのきれいは本当?

心には美醜の判断も善悪もない

同じフィルターを持っていると

同じ色が見える

きれい。

違うフィルターだったら?

同じフィルターを持っているあなたとも

移り行く季節

揺れ動く感情

獲得した経

もっとみる
短歌で作詞してみた #あず企画_春の花

短歌で作詞してみた #あず企画_春の花

短歌をやられている あずきさんの企画 #あず企画_春の花 参加作品です。

「ときめき」

桜舞う襟元寒し春の朝友と離れて新しき道

定まらぬ駅のホームと乗る電車あなたを見かけ全てが決まる

心にも暖かい風流れ込むほおに色入り瞳輝く

背を追って黄昏時の人いきれ見慣れぬ景色あなたの街へ

せわしないラッシュアワーで盗み見るあなたの姿一人微笑む

宇宙杯 みんなの短歌大会に向けて
短歌の練習と思って

もっとみる
おすすめBGMを募集してたので教えちゃう

おすすめBGMを募集してたので教えちゃう

おりちゃさんが作業用BGMを募集してたので
通りすがりですが応募します✨

古い曲ですが歌声とギターが美しく
大好きなのです。

ここで短歌を詠んでみます。

おいでよと手を差しだして誘いだす君に夢中さ僕と踊ろう

僕と踊ろう
君のパートナーになりたいんだ

から始まるこの歌。
ストレートでカラッとしているので
短歌にするには情感が微妙だったかも😅

想像力と語彙力か…

【音声配信】PJさんが一体どんな人なのかインタビューしてみた

【音声配信】PJさんが一体どんな人なのかインタビューしてみた

宇宙杯 みんなの俳句大会
広報担当 沙々良まど夏です。

私がAnchorで配信している『まど夏通信』は
いま宇宙杯クルーを紹介しています。

第2回目のゲストは PJさん。
ライブに行く前の予習感覚でお聴きください。
親近感がわきますよ。

PJさんは企画も精力的にやられています。

直近では 3月5日のまごころざし村での
うたスト!座談会&ミニライブ✨

まごころざし村をステージに、3月5日(

もっとみる
【企画参加】#曲から短歌#素敵な一人っ子エピソード

【企画参加】#曲から短歌#素敵な一人っ子エピソード

今回2つの企画に乗っかっちゃいます💕

曲を聴いて自由にイメージを膨らませて
短歌を詠んでみました。

まずは曲から短歌。
個人的に泣いちゃう2曲を紹介します。

幸せか迷いながらも生きている十五の吾に背を押され

聴くたびに泣く。いまも。
幸せかはっきりわかってないけど
十五の私に「だめだわ」とはとても言えない。
やはり「大丈夫だよ」と伝えるために
今日も生きている。

高速ができて便利なはず

もっとみる