マガジンのカバー画像

野球⚾️が好きな方に読んでもらいたい記事

50
日本のプロ野球(NPB)、特に埼玉西武ライオンズに関する内容が中心です。野球に関する有益な内容・前向きな内容を意識して、記事にしています⚾️
運営しているクリエイター

#鉄道

プロ野球の運営会社はどんな会社?♯ 11 株式会社西武ホールディングス

プロ野球の運営会社はどんな会社?♯ 11 株式会社西武ホールディングス

◯西武の歴史

 西武の歴史の始まりをどこから考えるかは人によって意見が分かれるのですが、西武ホールディングスの有価証券報告書では、1912年の武蔵野鉄道株式会社設立が最初の歴史として記されています。1915年には池袋ー飯能間の営業を開始、これが現在の西武池袋線になります。

 1920年、箱根土地株式会社(後のコクド)が設立、西武鉄道やプリンスホテルは西武の会社として有名ですが、コクドについては

もっとみる
ベルーナドームの立地を大阪で例えるとどこになるのか

ベルーナドームの立地を大阪で例えるとどこになるのか

 埼玉西武ライオンズの本拠地ベルーナドーム。いろいろと環境を揶揄されることがありますが、私は日本にある野球場の中でベルーナドームがいちばん好きです。ベルーナドームの魅力は別の機会に改めて詳しく解説しますが、アクセスの不便さについては否定のしようがありません。私は車でベルーナドームへ行くことが多く、行きは早めに球場へ向かうことで渋滞を避けることができるのですが、帰りは大通りに出るだけで1時間以上掛か

もっとみる
なぜ阪神タイガースは大阪で愛されるのか

なぜ阪神タイガースは大阪で愛されるのか

 大阪で最も人気があるプロ野球チームは阪神タイガース、これに異論がある人はいないはずです。私は大阪で生まれ育ちましたが、昔も今もまわりにはたくさんのタイガースファンがいます。しかし、阪神タイガースは阪神甲子園球場を本拠地にする兵庫県のチームです。甲子園球場が兵庫県にあることは多くの人が知っていると思いますが、一方で阪神タイガース=大阪の象徴のように認識している人も多いのではないでしょうか。実際、タ

もっとみる