早いもので前回から1ヵ月超、2021年3月時点の畑の近況報告です!
こんばんは、ひらっちです。いやぁ~、今日もよく働いております! 朝3時に起床し、膨大な原稿の修正作業をこなし、昼から三重県へ。観光スポットの取材を終えて帰宅後、夕食に味噌ラーメンを食べてから再び事務所に籠ってパソコンの画面と睨めっこしています。
明日もいくつか原稿の締め切りがありますので、もう少し頑張ってから帰ろうと思いつつ、noteを更新しております。
<いつものように簡単な自己紹介です>
僕は、地方国立大学を卒業後、ブラック企業で営業マンを経験。その後、フリーランスのライターとして独立開業、さらに数年後、新規就農して農業をスタートさせ、2020年現在、好きな仕事を選びながら人生を謳歌する「ほぼセミリタイア生活」を実践しているアラフォーです。
このnoteでは、特に20・30代のビジネスパーソンの皆さんに、僕の経験に基づいた「人生を楽しく過ごすための技術」を提供し、少しでもたくさんの方に「幸せな毎日」を掴んで欲しいと考えています。どうかお付き合いください。
■毎度のごとく忘れた頃にやってくる!ひらっちの農園の近況報告です(2021年3月号)
あらためまして、ひらっちです。今日は、毎月恒例の「うちの畑の近況報告」です。というわけで、ゆる~く畑の作物などを写真付きで紹介します。
ちなみに1ヵ月前の記事はこちら。こういうのがお好きな方は、前回、前々回、さらにその前あたりと比較してご覧になると楽しいかもしれません。あんまり代わり映えしない時期ですけどね(^^♪
毎回バナナから紹介しているんですが、前回から全く変化がないので、今回は割愛させていただきます!
ということで、まずはこちらをご紹介!
ソメイヨシノ?…ではなくて、こちらはサクランボの花。ちょっと前、15日前後の写真です。ちなみに昨年は1本で2個という散々な結果でしたが、今年はどれだけ実ることやら…。とりあえず、花見はたっぷり満喫しました。
さて、次は、メインのタマネギ畑の光景です!
こちらは試しに収穫したもの。
だいぶ大きくなってきましたね。ここから緑の葉っぱ部分が倒れてきて、しばらくすると収穫適期です。4月10日前後になりそうかな?
次はこちら、大好物のアスパラです。
ずっと藁代わりに枯草をかぶせておいたので、頭を出しているのはホワイトアスパラ。そのまま日よけしておけば白くなりますが、僕は緑の方が好きなので、ちゃんと日に当てながらにょきにょき生えてくるのを待ちます!
次、こちらも大好物、スナップエンドウです。
今年の冬は、一時期かなり冷え込んでいたので、半分くらいやられてしまったんですが、この株はなかなか元気です。4月中には収穫できそうかな?
次は、あちこちに増えてきたイチゴです。
地温を上げる効果のある透明のマルチに植えた株が、順調に大きくなっています。こちらも4月中には食べられるといいなぁ~。
次、これはなんだか分かりますかね?
前回、「まだまだいける!」と書いていたスティックセニョール(細いブロッコリー)のなれの果てです(笑)。きれいですけどね。もう食べるのは無理かな。種を取りたいところですが、おそらくF1品種なので無理かなぁ~。
次はこちら。越津ねぎというネギの品種です。
白い部分も、緑の部分も、どちらも食べる品種で、どんどん分かれて増えていくのでなかなか重宝します。そろそろ掘り起こして植え替えようかなと思っていますが、ライターの仕事が忙しすぎて、いつになることやら。。
最後、こちらは菜の花ではなく、小松菜の花です。
小松菜も、菜の花も、ブロッコリーも、アブラナ科なので、花の様子はみんな似たようなもの。先日からミツバチがぶんぶん飛び回っています。
うちは毎年、ある作物で受粉が必要になるので、養蜂家さんに頼んでミツバチの巣箱を置いてもらっています。なのでミツバチさんたちの来訪は大歓迎! 菜の花をエサにどんどんおびき寄せてやろうと画策中です(^^♪
* * * * * *
・・・というわけで、今日は農園の近況報告でした。やっと春到来?というタイミングなので、まだあんまり代わり映えしない感じが続いていますが、4月こそは色々と動きがあると思います。よろしければ次回もお楽しみに(^^♪
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?