ノートとペンでポジティブに

 独り言。つまり、自分の心のなかのつぶやき、ありますよね。

 みなさんは、どんな独り言をつぶやいていますか?『何でこんなに、だめなんだ。』って、言っちゃってませんか?この声は、よく相談室の中でも耳にします。かなりの割合でうかがいます。だけどその言葉、どこから出てきましたか?過去、誰かに言われたことではないですか?もしくは、過去に経験した、場の空気感に影響を受けて、『何でこんなにだめなんだ。』って言葉になっていませんか?

 ホントにそうなのでしょうか? 

 あなか自身の立場で、世の中を見て、あなたに常に寄り添っているのはあなた自身なのです。その貴重なひとが、『何でこんなにだめなんだ。』って、自分自身を傷つけないでください。まずはそこから変えていってみませんか? 独り言、ほんとにそうなのかな? できること、いっぱいあるんじゃない? 経験してきたこといっぱいあるよね。

 まずは、『だめだ』って思っている自分からサヨナラしませんか? 独り言に気づく方法、3つご紹介。

まず、ノートに書く。いま思っていることをノートに吐き出す。ひたすらっ吐き出す。この時点でネガティブワードたちだったら、破いて捨てちゃってください。そんなものはなくしていきましょう。ビリっとやぶいちゃってください。

過去、自分で褒めてあげたいことを書き連ねる。できたこと。例えば今日は朝起き上がることができた。歯を磨いた、顔を洗った。それも大事な習慣なのですから。できていること書いていこう。そして『よくやった』『えらい!』って、褒めてあげよう。

目標を書いてみる。こうなりたい、目標を書いていく。過去なんていいから。これからどうしたいのか。どちらに向かっていきたいのか。目標を書いてみる。10年後、どんな自分になっていたいですか?どん底を経験したあなたはきっと、輝かしい未来がまっている。でないと割りに合わないよね。

如何でしたでしょうか?ちょっとずつでいいので、初めてみませんか?ノートとペンさえあれば、できるよ。簡単よね~お金もかからない。

 きっとみんなキラキラしてくる。ネガティブさんにさようなら~

 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?