見出し画像

習慣化についての話をしようか。

世界中の皆さん元気ですか?
今日は、日本でも世界でも良く話題になる「習慣化」について書いていこうかなと思っています。

ビジネスの場でも、スポーツの場でも習慣化って大事だよね。みたいなことをよく聞くかなと思います。
よく似たものにルーティンというのがありますが、習慣とは別物であると言われています。
例えば
・いつもと同じ時間に食事をとる。(習慣)
・決めたポーズをとって、動作に入る。(ルーティン)
このように、行動の前にいつも決まった動作を行なって実行するのがルーティンで、生活の中に溶け込んで実行されるのが習慣になります。
どちらも毎日行っていくものですが、「どこで」定着しているのかで違ってきます。仕事の中なのか生活の中なのかで分けられるとされています。

では、その「習慣化」について、どのようにしていけばいいのかということのポイントを話していこうと思います。

⚫︎毎日、少しずつでも取り組む
これは、当たり前のことだと思うんですが、なかなかできない部分です。
でも考えてみると、洗顔・歯磨きとかは意識しなくてもできていますよね?
それらは、毎日ちょっとした時間でもやっていくからです。
でも、面白いことに
・自分の中でやらないといけないこと
・夢の実現のためにしないといけないこと
・勉強(宿題・予習、復習など)
・家の掃除
みたいなことになった途端、「明日やろうかな」とか「今日は忙しいから」みたいな感じで先延ばししてしまう。特に強制ではない物事になるとよくこうなります。

じゃあ、毎日、少しずつでも取り組むにはどうすればいいか

これは、僕自身も色々試してみて行き着いたのですが、
・取り組んでいることに少しの工夫をする
です。
その工夫は、基本的に自分にプラスになるものであることが大事です。
物理的でもいいですし、そうじゃなくてもOKです。

例えば、いつもと違う場所でやってみるとか、部屋をいい匂いにしておくとか、ノートを新しいものにしてみるとか、いつでも触れられる場所に置いておく(楽器とか本とか他にも色々)とか他にも考えればたくさん出てくるかなと思います。

上記のように、ちょっとしたことですが、結構大きなものになってきます。
そして大事なのは、ちょっとずつモチベーションが上がる状況・触れられる状況を作り出しているというところです。
習慣化は、結局のところいかに続けることができて、それが結果的に意識しないでもできるようになっているかというところが肝なんです。それには自分自身のモチベーションは上げておく必要があります。

ここまで話してきたことを用いて「習慣化」ができることで、仕事・勉強で成功として結果が出ることが多くなると思います。
そうすると人生が豊かになって、楽しくなると思うんです。
そして明日もやろう。その次もやろう。みたいになってくると、もうこっちのものです。笑

さて最後になりましたが、皆様が今日話したことを参考に色んなことを「習慣化」でき、今日より明日は楽しく・豊かに生きていけることを願っています。

それでは、ここまで読んでくださってありがとうございました。
次回もよろしくお願いいたします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?