keita

29歳会社員 そろそろ独立・起業しようかと考え中。 ダイエット・ライフスタイル・コミュ…

keita

29歳会社員 そろそろ独立・起業しようかと考え中。 ダイエット・ライフスタイル・コミュニケーション等々 いろんなことを自分の実体験ベースでお伝えしていきます。 何か一つでもみんなの生活に役立つものがあれば嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

最近の記事

2024年人生初のブログというものに手を出してみた。

皆さんごきげんよう! 2024年になって早くも1月が終わりそうなとこまできましたね。 毎年、年が明けると新しいことを始めるのが、自分の日課といいますか、気合を入れるためということでいろんなことに挑戦してみてるんですね。 去年の2023年は、大きなことでいうと楽器をやり始めました。 今まで、興味はあったんですがリコーダーもろくに吹けない人だったので多分苦手だろうと決めつけてやったことがなかった。 楽譜も読めないし、絶対音感があるわけでもないので、なんの音なのかもよくわから

    • 承認欲求の病

      ◾️プロローグ ある人は、こう言った。 「現代人は恐るべき、速さで空想だった世界を形にした。しかしそれに伴って恐るべき病気にかかってしまった。」と それを聞いていた人が 「どんな病気ですか?」と聞いた。 ある人は眉間にシワを寄せ答えた。 「本来の姿を崩してしまうほどの病気だ。」と 「囚われることもないものに囚われて、自分が苦しくなってしまう。挙げ句の果てには、死人まで出ることもある。」 それを聞いて一向にわからなくなってしまった人が聞いた。 「それは一体何の病気なんですか?」

      • 当たり前ができる人が成長すると私は思う。

        皆さん、お疲れ様です。 日頃から仕事・恋愛とかその他色々なことに取り組んでいると思うんですが、その中ですごい伸びる人・成長していっている人とかに会ったことありますか? または、会社を経営している人とかと話したりする機会ってありますか? 僕は、現在働いてる会社の社長とよくサウナに行ったり、ご飯に行かせてもらったりすることがあります。ありがたいことに。 そこで、色んなことを話すんですが、やはり当たり前ができている人は今は成果が出てなくても今後伸びるよね。みたいな話をすることがある

        • 服の色って意外と大事って話

          こんにちは。皆さん! 今日は、服の色って意外と大事なんだってことを最近思ったので記事にしたいと思って書いてます。 案外色んな人がいっていることでもあるので、知っている方は多いかなと思います。 実は、僕が大学卒業する際に提出しないといけない論文で書いてました。 なかなか懐かしいなと思ってますが、当時心理学を研究していた先生のゼミに所属していて、「論文があるんだけど、どうする?」って言われてその時すごい服が好きで、しかも買ってる服の色がすごい派手なものばっかり買っててこれ論文にで

        2024年人生初のブログというものに手を出してみた。

          脳内ホルモン取説

          皆様、あけましておめでとうございます。今年も何卒よろしくお願いいたします。 さぁ、ついに2023年も終わり2024年になりました。 2023年はどんな年でしたか?いい年であったことだと思います。 さてさて、新年一発目の記事は何にしようかなと思っていましたが、今回は最近自分の中でのトレンドだなと思っていることを取り上げていこうかしらと考えています。 その内容は脳内物質、いわゆる脳内ホルモンのことですね。 新年早々やばい感じの内容ですが、よかったら読んでいってくださいな。 で

          脳内ホルモン取説

          習慣化についての話をしようか。

          世界中の皆さん元気ですか? 今日は、日本でも世界でも良く話題になる「習慣化」について書いていこうかなと思っています。 ビジネスの場でも、スポーツの場でも習慣化って大事だよね。みたいなことをよく聞くかなと思います。 よく似たものにルーティンというのがありますが、習慣とは別物であると言われています。 例えば ・いつもと同じ時間に食事をとる。(習慣) ・決めたポーズをとって、動作に入る。(ルーティン) このように、行動の前にいつも決まった動作を行なって実行するのがルーティンで、生

          習慣化についての話をしようか。

          【ダイエット】10キロ痩せた時の話をしようか

          みなさん、2023年もあと何日かで終わり2024年が始まりますね。 実家に帰省する人も多いかなと思うし、実際僕も今年は実家に帰省する予定なんですが、ここで問題として出てくるのは太ること。 やっぱ冬は飯がうまい。何より母の味は偉大。それで大きくなったんだもんね。仕方ない。 でもさ。 太るのは嫌ですよね。もっと言うならリバウンドとかエグいですよね。 そして親に言うんです。 「飯は少なめで」とか「今日は昼一杯食べたから夜はいらん」とか そしたら、「あんた具合悪いと?」とか「健康

          【ダイエット】10キロ痩せた時の話をしようか