見出し画像

第8話:福利厚生、ふるさと納税、従業員でも確定申告等すべての技を駆使してFIREのために給料を最適化せよ。

ここまでのあらすじ、

第1話では自分の人生の最終形態(Vision)を明確にする方法、
第2話自己投資の重要性を述べ、

第3話では宝くじの使い道からマネーリテラシーに迫る内容に言及し、
第4話ではFIREへの初めの一歩は支出管理方法であることに触れ

第5話では基本的な資産運用方法
第6話ではその基本運営方法の上にプラスしてさらに資産ブーストを狙うETF活用方法を公開し

そして、前回の第7話では、FIREを目指しているならiDeCoよりも、確定給付企業年金(DB)も検討してみることに言及しました。

確定給付企業年金も給料の最適化の1つですが、今回は、より範囲を広げて給料を丸々最適化する方法をまとめて紹介していきたいと思います。


ここから先は

11,099字 / 13画像

この記事に価値を感じて下さった方は、宜しければサポートお願い致します🤗頂いたサポートにより、さらに良い記事を書くための活動費に充てさせて頂きます!