見出し画像

コーポレート部門で働いて学んだビジョンミッションの大切さ。

WONDER BOWLINE株式会社は、学生と複業社会人がバディを組んで働く、ニューノーマルな働き方を実践している会社です。

画像1

今回はそんなWONDER BOWLINEの学生社員、水島さんにインタビューしました。

自己紹介をお願いします

情報経営イノベーション専門職大学(iU)の社会人学生で、現在2年生の水島徳昭です。岡山県で社会人経験を経た後、学び直しのため昨年度iUに入学しました。
大学では起業サークルを立ち上げ、サークル長として運営しています。
ビジネスコンテストやアクセラレータープログラムに参加したりと、起業に向けて取り組んでいます。

画像2

WONDER BOWLINEに入って学んだことは?

0→1、いわゆる起業をするときにどういうことを、どういう手順で行っていくのかを最前線で活躍している社会人の方から間近で学ぶことができるこの環境にはとても感謝しています。

例えば、会社を作ったら細かいことを考え始める前に、まずビジョンミッションから考えるなどといったことは、起業経験のない私にとっては非常に勉強になりました。

ビジョンをしっかり決めておくことで、迷った時に立ち返ることができるので、自分が起業するときにもビジョンミッションは大切にしようと思っています。

そしてビジョンを持っていると、パッションのある人材が集まってきやすいなと感じました。

私はコーポレート部門で人材募集を行う際、Wantedlyを活用したのですが、担当者と話すと必ずビジョンミッションについて聞かれました。

この世界では当たり前なのだと、ただ知識として学ぶだけでなく、体験として腑に落ちました。

iUでもビジネスについての授業は多いですが、まだ実践に移す機会が少ないので、学んだことはどんどんWONDER BOWLINEで実践に移していこうと思います。

働いていて心地いいなと感じる瞬間はありますか?

社会人と学生がタッグを組んで働くという経験がなかったので、とても新鮮です。学生は社会人の方達にくらいついていくのに精一杯なところはありますが、学ぶことも多いです。

それだけでなく、年齢層がバラバラなので視点も違いますし、社会人側としても学生と一緒に働くだけでなく関わる機会があるのは新鮮なのではないかと個人的に思っています(笑)

私が所属しているコーポレート部門は、会社のリソースを扱う重要な部門なので、ワイワイ楽しくというわけにはいきませんが、滅多にない経験ですし学ぶこともたくさんあるのでやりがいを感じています。

WONDER BOWLINEで頑張りたいことはなんですか?

まだ会社ができたばかりで組織体制が整っていないところもあるので、コーポレート部門として良い組織作りができるよう頑張りたいです。

この記事が参加している募集

社員紹介

リモートワークの日常

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?