見出し画像

「〇〇高校でクラスター発生の可能性」はありえるか

おはようございます。今日は午前中お休みを取得し、午後から新しい赴任先を訪ねるため、朝はゆっくりなわやです。

みなさんもご存じかと思いますが、大学でのクラスター発生の可能性が出てきましたね。13人が症状があり内8人は陽性だったということですが・・・

大学生の行動範囲は高校生より広いでしょうし、授業の中での生じた集団感染ではないので、これを国がどのように受け止めるのかは分かりませんが、新年度を迎えようとしている小中高校はどうなっていくのでしょうか?

2つの動向から考えてみたいと思います。

東京都ではこの週末は不要不急の外出を自粛するよう要請があったり、3密(密閉空間、密集場所、密接場面)の集まり自粛の要請などがなされています。

①高校に通うことは不要不急か、否か?

結論から言うと、ぼくは不要不急であると考えます。

まず第一に、今回の休校措置で垣間見えたのは、学校の福祉機能です。共働き世帯にとって学校は子どもを預かる場所としての価値が非常に高かったことが分かりました。勉強が滞ることに対する心配の声がニュースになっているのを見たことがありません。
この価値は特に、小学校で見出されています。小学校ではぼくの知っている限り、1年生~4年生までの子どもがいる共働き世帯に対して、小学校が学童保育を肩代わりする、ということが起こっていました。全員が登校するわけではないので、勉強は「教えてはいけない」のです。ある程度の間隔をあけて座らせて、宿題をやるか、本を読むかを静かにさせます。小学校の役割が大きく変化したように思えますが、これは福祉的側面が前面に出てきたにすぎず、これまでも果たしていた役割です。
では高校はどうか?共働き世帯の高校生の子どもを学校に呼んで、保育する必要はありませんよね。よってこの福祉機能は高校にはありません

次に高校生の学習機会保障の観点です。このことに関しては、仮に学習内容が学校の教室でしか学べないシステムになっているのであれば、必要かと思います。昔の教科書が高価で完全なものは教師しか持てず、生徒は先生が板書したものを写すことによって学習内容を学んでいくスタイルですね。今、学習はそれ以外の方法によっていくらでも代替することができます(実際は昔のスタイルに執着している教員が多いが‼)。Try it、N予備校、Z会、アオイゼミ…etc. 学習内容の習得は十分に家でもできます。よってわざわざ学校に集まって一斉講義型の授業を行うのであれば、不要不急と考えて良いです。

最後は部活動です。これが根深いです。この問題で重要なのは、理屈じゃなくて感情で考えがちになってしまうことです。理屈で言うと、部活動は課外活動であり、学校で行う活動としては最も優先順位は低くなります。授業などと天秤にかけるまでもなく、不要不急です。
しかし、問題はそのような制度上の立ち位置ではありません。多くの生徒にとって、部活動は授業よりも価値が高く、また一部の教員にとっても同じです(これは良くない)。要するに、「やりたい」のです。加えて4,5月には春の大会、6月には総体などがあり、それに向かってなおさらこの時期は「やりたい」のです。野球のセンバツが中止になって泣き崩れる球児がニュースになっていましたが、そのようなものが見せられると、そりゃ「かわいそうだな…」となりますよね。感情の問題なのです。気持ちは分からないでもないけれど、せめて今は「命」と天秤にかけてくれ・・・と思います。

これらの理由から、高校に通うことは不要不急であると考えます。

②高校は3密(密閉空間、密集場所、密接場面)を回避できるか?

これも結論は回避できない、です。

密閉空間
完全な密閉以外は密閉と言わないのか、どの程度からが密閉なのかは分かりませんが、教室はある程度密閉性があると思います。窓やドアを開けるという対応はできますが、それ以上はできません。たまにやるのですが、「中庭に出て授業をやります」なんていうのをみんながやれば、密閉性はなくなるかもしれませんが(笑)

密集場所、密接場面
教室の机間距離は精々半径1mです。濃厚接触と考えられる距離が2mですから、教室内では常に濃厚接触が起きている状態です。その中で会話、飲食、共用の道具との接触等が多々あります。できるのは学年ごとの分散登校などですが、同じクラスメイトとは同じ空間にいるので、大きな効果は得られないような気がします。

う~ん、現実的に考えて、3密の回避は難しそうです。


ましてや今求められている「主体的・対話的で深い学び」などを実施しようものなら、濃厚接触は避けられません。では従来型の授業なら?と思いますが、それなら各家庭でオンライン授業で事足ります。


就労、経済に軸足を置くならば、学校再開は必要なのかもしれませんが、それは命あってこそですよね。

Twitterで誰かが投稿していましたが、もし仮に再開したとして、集団感染が起きようものなら、責められるのはどこか?それは学校だと思います。

どこまでのことを考えて決断するのか、先行きが見通せません。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?