見出し画像

子どもの不登校をキッカケにお店を始める理由③

①はこちら


②はこちら

生きるって何だろう?

ごはんを食べること
寝たり起きたりすること
ワクワクすることもしたい

それをするためには
家や電気、道具とかも要るから
お金が必要。

お金はどうしたら
手に入るのかな?

これはいくらで買えるのかな?
でもたくさん買い過ぎたらお金なくなるな

ありがとうって言われたら
うれしいな

これをしてあげたら
もっと喜んでくれるかな

あの人怒ってた
なんでだろう?

来てくれた人が
面白い話をしてて楽しかった

失敗してしまった
恥ずかしい、緊張する

色々やって
これだけのお金が集まるんだ

頑張ってもらえたお金で
コレを買った
また頑張れる!

前はうまくいったのに
今はうまくいかないのはなんでだろう?

散らかってると
人は寄ってこないから
片付けないと 

友達が来てくれた
いろんな話で盛り上がった

近所のおばあちゃん達に
いつもめんこいねと言われるから
うれしい

明日のために
今日はこの準備をしよう

こうしたら
もっと良くなるかもしれない



生活をすること
お金を得ること
失敗や成功で学ぶこと
人との繋がりを味わうこと

生きるって
多分そういうこと。

それを体感して
大人になってからの“生きる”を先取りして
糧にしていけるのは
「商売(お店屋さん)」なんじゃないか
と思ったんです。

ただただ
家に引きこもって
「暇だから」という理由で
PCを眺めるんじゃなく

自分たちが楽しいな
やってみたいなと思うことから
「生きる」につながればいい。

そうする中で
自然と「やっぱり学校に行きたいな」
となってくれたらいい。
(学校に行くことが全て、いいかはわからないけど、学校に行きつつも色んな経験をしてもらえたらなと思っています)


「やってみたいこととかない?」
「大きくなったらやりたい仕事は?」
とアレコレ話す中で

次女は
「ケーキ屋さんとかアイス屋さん」
(カワイイ…!)

長女は
「アイスとか飲み物いいね!」
「SNSで写真とか見せたらバズるんじゃない?」
(SNSとかバズるとか言っちゃうんだw)


こんな会話で盛り上がり
みんな楽しそうな顔。

そこから
「お店屋さんをしたらどうなる?」
という“家族会議”を重ねてきました。


子ども社長が仕切るお店づくり

仮コンセプトは
「子ども社長が仕切るお店屋さん」。
(本当はもっと固まってきてますが、詳細や進捗は私の運営するコミュニティwomomラボ内限定でお話しています)

小1次女ができるレベルの
オペレーションと商品ラインナップ

ちょっとだけ話すと
子ども達がやりたいと話していた
「アイスとドリンク」を提供するお店にしようと考えています。

オペレーションを考慮して
子ども達が提供できる形を試作中です。

長女は
裏方がいいみたいなので笑
SNS担当と“社長(経営)”です。

次女は店長。

三女は…
癒やし担当(マスコットガール)ですね笑

飲食業界は初めてですが
満足していただける商品提供を目指し、
飲食店経営やプロデュースを行う
知り合いに相談し、監修していただきます。

何食べても美味しいっていう
お店を経営されているので
美味しさは間違いなく提供できると
思っています
(すみませんハードル上げました笑)


店舗づくりは
出版社時代に多数の飲食店のクライアント様とお付き合いさせて頂いた経験と
前職での経営企画の視点を活かして

「どう魅せたらいいかな?」と
子ども達(主に長女)に問いかけながら
創り上げていきます。

今ざっと書いてるのでアレですが
地域の多世代交流活動にもなり
子ども達にとっても
ナナメの関係からたくさんのことを
学べる場になり

ほかにも
いろんな総合的な価値を生み出す場に
発展させていきたいと考えています。
(まだ詳細はナイショ笑)


そして
子ども達への教育についても
今まさに仕事にしている
“女性の起業支援・プロデュース”でやっていることそのままです。

一緒に考える
やってみる
トライアンドエラーを繰り返す
応援し続ける

それを
我が子にできる時が突然きて
若干戸惑っていますが、幸せなことだなと
思います。

私だからできることだな、と。

私が子ども達にできること。



だけど
これは「ごっこ」じゃなく
「本当の商売」だから

ちゃんとやらなければ
売上につながらない。

生活ができなくなります。


それを
家族みんなで考えて
やっていく。


一生懸命やりながら
楽しみながら
生活していく。


子どもだからこんなもんよね
とか
それに甘んじるのではなく

ちゃんと美味しい
安心安全な商品とサービスを
提供したいと考えています。

(これだから子どもは…とならないよう
子ども達の名誉を守る意味でもがんばります)

ぜひ
楽しみにしていてください
私もワクワクしています^^

オープンしたら
ぜひ来てください

また色々な形で応援やご支援いただけたら
うれしいなと思っております。

そのへんが固まったら
またお知らせしたいと思います^^



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?