パラレルワールド新聞(社説): 「「「ショリスイ」「バカ」…迷惑電話が東北に殺到、中国発か 処理水放出に抗議?」 & 「韓国民:東京電力福島第1原発の処理水の海洋放出直後に「原発周辺の海の色が黄色く見えるようになった」との写真がSNS」

今回は「「「ショリスイ」「バカ」…迷惑電話が東北に殺到、中国発か 処理水放出に抗議?」 & 「韓国民:東京電力福島第1原発の処理水の海洋放出直後に「原発周辺の海の色が黄色く見えるようになった」との写真がSNS」についてコメントをさせて頂きます。

基本、近隣諸国の知識と対日本感情はこんなものです。

つまり、日本の周りに友好国は「0」です。

ほぼ、イスラエルと同じ状況です。

従い、周りの国に甘いかをする必要はございません。

そもそも、両国とも処理水は日本よりひどい状態なのに日本へ反対運動?

日本なんか、金ずるにしか考えていないのに、日本は日本で彼らを「友好」とか考えているので、現実が全く見えていません。

韓国が日本の友好国だったことは戦後一度もありません。

暇さえあれば、反日か日本製品の不買運動をしているようなくにです。

その辺は、ドライになるべきと考えます。

日本に迷惑電話をしても「中国の若者の失業率21.3%(実際は46.5%の噂)」が減るわけもなく、これを機会に日本企業が撤退知れくれれば、もっと上がるでしょう。

韓国が「原発周辺の海の色が黄色く見えるようになった」としても、そもそも日本の製品を不買運動したいした駅用もなく、若者の失業率が10.7%よりへるわけでもないでしょう。

基本、中国は完成型のディストピアにて、お近づきにならない方が良いでしょうし、韓国は対日用に原子力潜水艦、空母を持とうとし、通貨が危うくなると、通貨スワップで日本を利用、基本歴史的背景からも基本中国よりで、いざとなったらミサイルを撃ちこんでくる可能性が高く、見掛け倒しの友好国はやめた方が良いと思います。

実際、外事警察の会議ではありませんが「韓国側は何一つ情報」を日本に出さないご様子。

会議の意味なしです。

と言うことで、今回は両国への関係を薄める良い機会だと思いますけどね~

ただ、情報閉鎖のディストピアは強いことは認めなくてはいけませんが...おそらく、彼らも外国のメディアのニュースを読めれば少しはちがったアクションをとるとおもいますが、日本と同じで外国語に弱く、簡単にひっかっていそうです。

外国語がわからないと、こんなところで引っかかる良い例とも思います。

みなさんは、どう思われますか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?