マガジンのカバー画像

おしごと

12
出張個別レッスンがメインのお仕事ですが、 行政等からのしつけ方教室講師。 雑誌監修。イベントなどのイレギュラーなお仕事について記します。
運営しているクリエイター

#ドッグトレーニング

保健所主催の教室

保健所主催の教室

今日は我が街川越の保健所主催のしつけ方教室講師をしてきました。

広報で募集して申込開始日に満員御礼。
キャンセル待ちが出る程のお申込みを頂いたそうで。ありがたいです。

雨や雹が降るという予報の中、
なんとか午前のクラスは最後に少し降られただけで無事終了。

雨が降り始めたので午後クラス用に
お昼休みに職員の皆さまがテントを準備してくださいました。

結局。風が冷たくたまに強く吹く程度で雨に降ら

もっとみる
グレーチング、嫌がる犬

グレーチング、嫌がる犬

昨日の昼前に【ABEMA的ニュースショー】という番組のスタッフさんから電話があって。
最近、道路にあるグレーチング(鉄製のアミ部分の事)が盗まれるニュースがあるそうで。
こちらの番組、あったニュースに絡めた話題をニュースにするそうで。
グレーチング、犬が嫌がるよね。という事で何故に犬が嫌がるのか?
お話聞かせてください。とのご連絡。

いいですよ。となったけどそのまま電話でお話ではなく、ZOOMで

もっとみる
2年頑張ってくれていた

2年頑張ってくれていた

先日のドッグランでのイベントに、以前個別レッスンを受けてくださった方から、参加申込がありました。
本来なら、既に私のレッスン受講済みの場合、今週末開催のワンONEサミットに参加して貰うのですが。
その方のワンちゃんは、他人や他犬になかなか激しく吠えちゃうコなので、ワンサミにはまだ参加が難しい印象。

現状をお聞きしてみると、他人への吠えがほぼなくなって、他犬へもだいぶいい感じとのお話。であれば、内

もっとみる
ドッグランでのイベント無事に。

ドッグランでのイベント無事に。

加須市にあるドッグラン【jiro.z run】さんでのイベント開催日でした。

7頭参加で満員御礼!ありがとうございました♪

初めまして!の方ばかりの参加でしたので、当日のワンちゃんの様子で教室内容が決める事になっていましたが・・・
普段の散歩で他犬や他人、バイクなどを気にしちゃうコが多かったので、
基本の内容をお伝えしつつ、それを活かして吠えないようにすれ違う為のコントロール方法をメインにお伝

もっとみる