マガジンのカバー画像

【練習note】

121
テニススクールでのレッスンの記録。
運営しているクリエイター

#ローボレー

【練習note】テニス(2023.11.01)

【練習note】テニス(2023.11.01)

 スクールの進級を目指し、レッスンを記録し、私個人が読み返すためのものである。
 レッスン当日の事、上達のための確認事項、そして、アウトプット情報を記録する。

基本情報アドバイスと気付きレッスンで教わったこと、理解したこと、感じたことなどを書く。

今回

バックボレー
ローボレー
ラケットヘッドを下げない

正面
グリップエンドを引き抜く

ストローク
近い
待てない。突っ込みすぎて、ナガラ打

もっとみる
【練習note】テニス(2023.10.25)

【練習note】テニス(2023.10.25)

 スクールの進級を目指し、レッスンを記録し、私個人が読み返すためのものである。
 レッスン当日の事、上達のための確認事項、そして、アウトプット情報を記録する。

基本情報アドバイスと気付きレッスンで教わったこと、理解したこと、感じたことなどを書く。

前回

ストローク
落としたボールへの面の入れ方に課題あり。
高さを意識してラケットセット。そして、スイング。
落としたボールを下から迎え、振り上げ

もっとみる
【練習note】テニス(2023.09.13)

【練習note】テニス(2023.09.13)

 スクールの進級を目指し、レッスンを記録し、私個人が読み返すためのものである。
 レッスン当日の事、上達のための確認事項、そして、アウトプット情報を記録する。

基本情報アドバイスと気付きレッスンで教わったこと、理解したこと、感じたことなどを書く。

前回

ストローク
スイングの際、軸足に体重をかけているため胸が反り、フェイスが上を向き、ボールが上がる。左右にばらつく。入れようとする意識が強すぎ

もっとみる
【練習note】テニス(2023.03.08)

【練習note】テニス(2023.03.08)

 スクールの進級を目指し、レッスンを記録し、読み返すためのものである。

基本情報天気:晴れ

受講人数:13(M6/W7)

メインテーマ:ストローク

サブテーマ:サーブ

形式練習:2down 対 雁行陣

個別練習:ストローク〜ローボレー

レッスン教わったことを書く。
理解したこととは別。

全体
前に前にと、焦り過ぎ。
リラックス。
落ち着いてボールをよく見ましょう。

バックハンドボ

もっとみる
【練習note】テニス(2023.01.22)

【練習note】テニス(2023.01.22)

 スクールの進級を目指し、レッスンを記録し、読み返すためのものである。

基本情報天気:晴れ

受講人数: 10(M6/W4)

メインテーマ:ボレー

サブテーマ:サーブ

レッスンストローク
フォアもバックも打つ時にジャンプしている。やめた方が良い。ジャンプをすると弾の威力がなくなるから。
ジャンプしないと、バックハンドのボールとの距離感がズレる。

ボレー
立ち位置がネットに近づいてゆく。

もっとみる
【練習note】テニス(2023.01.21)

【練習note】テニス(2023.01.21)

 スクールの進級を目指し、レッスンを記録し、読み返すためのものである。

基本情報天気:晴れ、風あり、気温低い

受講人数:12(M7/W5)

メインテーマ:ボレーとスマッシュ

サブテーマ:サーブ

レッスンボレー
ボールを見る為に横向きを作る。

ローボレー
ラケットヘッドを振るのは前動作でラケットを引いているから。セットが遅いわけではない。ラケットを前に出すこと。

感想や反省ボレー
 し

もっとみる
【練習note】テニス(2023.01.18)

【練習note】テニス(2023.01.18)

・天気
 晴

・受講人数
 14(M8/W6)

・メインテーマ
 ボレー(ランダム)とスマッシュ

・サブテーマ
 サーブ

・全体アドバイス アップ
  ストローク
  ・フルからセミのオープンのスタンスで、脚の付け根を折りたたみ開放するイメージで運動連鎖を使ってスイング
  ボレー
  ・ローボレーは膝を曲げて姿勢を低くし、通常のボレーと同じに手首を固定したまま構え位置を下げる。脚でボール

もっとみる