マガジンのカバー画像

【練習note】

120
テニススクールでのレッスンの記録。
運営しているクリエイター

2023年10月の記事一覧

【練習note】テニス(2023.10.18)

【練習note】テニス(2023.10.18)

 スクールの進級を目指し、レッスンを記録し、私個人が読み返すためのものである。
 レッスン当日の事、上達のための確認事項、そして、アウトプット情報を記録する。

基本情報アドバイスと気付きレッスンで教わったこと、理解したこと、感じたことなどを書く。

前回

ストローク
正面気味の落として拾う低いボールで面が上向く。
レベルスイングを心がける。ボールを落とさないことが,対処としては容易。

今回

もっとみる
【練習note】テニス(2023.10.14)

【練習note】テニス(2023.10.14)

 スクールの進級を目指し、レッスンを記録し、私個人が読み返すためのものである。
 レッスン当日の事、上達のための確認事項、そして、アウトプット情報を記録する。

基本情報アドバイスと気付きレッスンで教わったこと、理解したこと、感じたことなどを書く。

今回

ストローク
正面気味の落として拾う低いボールで面が上向く。
レベルスイングを心がける。ボールを落とさないことが,対処としては容易。

前回

もっとみる
【練習note】テニス(2023.10.11)

【練習note】テニス(2023.10.11)

 スクールの進級を目指し、レッスンを記録し、私個人が読み返すためのものである。
 レッスン当日の事、上達のための確認事項、そして、アウトプット情報を記録する。

基本情報アドバイスと気付きレッスンで教わったこと、理解したこと、感じたことなどを書く。

前回

ストローク
ゆとりを持ってスイングを始める。
レベルスイング。
振り抜く時のヘッドスピードを速く。
セットの段階のグリップは力まない。
5割

もっとみる
【練習note】テニス(2023.10.07)

【練習note】テニス(2023.10.07)

 スクールの進級を目指し、レッスンを記録し、私個人が読み返すためのものである。
 レッスン当日の事、上達のための確認事項、そして、アウトプット情報を記録する。

基本情報アドバイスと気付きレッスンで教わったこと、理解したこと、感じたことなどを書く。

今回

ストローク
ゆとりを持ってスイングを始める。
レベルスイング。
振り抜く時のヘッドスピードを速く。
セットの段階のグリップは力まない。
5割

もっとみる
【練習note】テニス(2023.10.05)

【練習note】テニス(2023.10.05)

 スクールの進級を目指し、レッスンを記録し、私個人が読み返すためのものである。
 レッスン当日の事、上達のための確認事項、そして、アウトプット情報を記録する。

基本情報アドバイスと気付きレッスンで教わったこと、理解したこと、感じたことなどを書く。

前回

ストローク
ゆとりを持ってスイングを始める。
レベルスイング。
振り抜く時のヘッドスピードを速く。
力まない。
5割の力でスイングを開始し、

もっとみる
【練習note】テニス(2023.09.30)

【練習note】テニス(2023.09.30)

 スクールの進級を目指し、レッスンを記録し、私個人が読み返すためのものである。
 レッスン当日の事、上達のための確認事項、そして、アウトプット情報を記録する。

基本情報アドバイスと気付きレッスンで教わったこと、理解したこと、感じたことなどを書く。

今回

ストローク
ゆとりを持ってスイングを始める。
レベルスイング。
振り抜く時のヘッドスピードを速く。
力まない。
5割の力でスイングを開始し、

もっとみる
【練習note】テニス(2023.09.28)

【練習note】テニス(2023.09.28)

 スクールの進級を目指し、レッスンを記録し、私個人が読み返すためのものである。
 レッスン当日の事、上達のための確認事項、そして、アウトプット情報を記録する。

基本情報アドバイスと気付きレッスンで教わったこと、理解したこと、感じたことなどを書く。

前回

ストローク
ボールが古くなり、弾みが悪く、予想より手前で落ちてしまう。
いつもより、突っ込む気持ちを解放しよう。
ペアーが前に出た時、それに

もっとみる