見出し画像

時短から節約へ

節約を意識しだしてから、 徐々に時短への意識も 高まったように 感じています。 理由は 自分でも はっきりしないのですが、 時短について 考えるようになり 今では 時短で 物事を考えなければ 気が済まないような 感覚になっています。

 

仕事終わりのルーティーン

毎日 スーパーでの勤務で 肉体労働、 職場でのプレッシャーから ヘトヘトに疲れて 帰宅するのですが、  どれだけ疲れていても 必ずルーティーンとして やっていることがあります。

帰宅したら まず お風呂の お湯を沸かし、その間に 服を着替えて 自炊をしているため 冷蔵保存していた炊いた ご飯を 電子レンジで温め 、電気鍋 に油を 少量入れて コンセントをつけ限りなくダイヤル弱にセット(万一お風呂で寝てしまいその間に火事になったら怖いので) その間に 野菜や肉を切り(野菜 に関しては 時短のため すでに カットされてある 商品を使います) 電気鍋に入れます。 そこまでで 大体2~3分の 作業です。

それでも まだ湧いていないので 、翌日着る 服を起きてすぐに 着れる場所に置いて 、スマホの充電は 寝ている間に 充電器つけっぱなしにしておくと 電池の寿命が 縮むため、 スマホの充電をし、目覚まし時計を セットします。

それでも時間が余ったら 靴を磨きます。 お風呂から上がって そこから調理をしたり翌日の準備をする 時間と手間が省けて 、お風呂上がり すぐに美味しいご飯が 食べられてます。

ご飯を食べ終わったら すぐに 茶碗や 食器を洗い、洗い終わったら元の場所に戻します。 基本的に 一つが終わって次に進むではなく 同時並行で 行動することで 時間の節約になります。

 

片付けが億劫 物が散らばる ことが ない

よく 人と会話をしている中で 、片付けられない整理整頓するのが億劫で 家に遊びに行くと めっちゃ散らかってる という人 が自分の周りにもいます。

おそらく、 めんどくさいから 後でやったらいいかなーとか 先にやりたいことがあって そっちに時間を割きたいから 後回しでいいかとか思っての行動と思いますが、 即やる と言う 意識付けが しっかりできていれば だいぶ変わってくるのではないかと 思います。

そのためには物の定位置管理 ということが大切になってくると思います。  日同じものを 移動したら 元あった場所にきちんと戻す・・ とても 簡単なことに 思えるのですが 、多忙を極めてたり 疲れが溜まっていたりといろんな事情でつい 後回ししがちな 傾向はありますが、 毎日続けていれば 休みの日に まとめて整理整頓をしたり 散らかったものを片付けたりという手間が省けます。

バドミントンを趣味で学生時代から続けているのですが、バドミントンは必ずシャトルを打って動いたら元いたホームポジションに戻るという決まりがあります。それが1番疲れにくく無駄のないシャトルに追いつく動き方で、それと同じ様な感覚で動いてます。

僕は どれだけ疲れていても このことだけは毎日行なっています。まとめて整理する際にかかる時間と毎日1分もかからない作業を面倒くさがらずやる時間を天秤にかけて判断しています。おかげで 休みの日に まとめて 整理整頓 する手間が 省けて 朝から全開で 自分のしたいことに 集中できます。



部屋はシンプルに

家の中は 至ってシンプルです。 必要最低限の 生活必需品は きっちり備えてますが、 必要ないものは その場で 即断で 捨てるように心がけてます。

シンプルにすることで、 自分が今何を持っていて 何を持っていないか、 持っているものは 家のどの場所にあるかをもし誰かに 尋ねられても 即答で回答できる 自信があります。 

 

時短から節約へ の意味

まとめると、 時短を意識して 家をシンプルに 物を少なく持つことで、 自分が今どういうものを持っているかとか 物の場所が 把握できるようになり、 そのことが 無駄なものを買わないということに 繋がっているのかと 最近感じています。

一番もったいないのは 家にあるものを 2度買いしてしまう ことで 後悔してしまう のは時間的にも 精神的にも もったいないことだと思います。

最初は苦痛に思えるかもしれませんが、 毎日 意識して行うことで 必ず 行動や 物事の見方が変わってくると思います。 自分としては 当たり前のことを 普通にやっている という感覚です。 最後まで 読んでいただき ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?