マガジンのカバー画像

続・九州一周の旅

47
海沿いに廻る「九州一周の旅」で、行けなかった場所、良かった場所、ルール的に行かなかった内陸部に、スポット的に訪ねる旅。
運営しているクリエイター

#佐賀

続九州一周の旅(佐賀県唐津市)[唐津シーサイドキャンプ2024]

続九州一周の旅(佐賀県唐津市)[唐津シーサイドキャンプ2024]

日 付  : 2024/5/25-5/26
目的地  : KSC(唐津市シーサイドキャンプ)

初年度から、参加している唐津シーサイドキャンプ
今年も、もちろん参加!!

〇1日目

2月に「城めぐり」で訪れた際、何も無かったステージや、海岸が綺麗に飾りつけられて、「今年も来たぞ!」

今年も、「飲んで」「食べて」「歩いて」「観る」をひたすら繰り返す。
最初から、最後までライブは、もちろん最高!

もっとみる
続九州一周の旅(佐賀県嬉野市)[デジタルデトックスキャンプ]

続九州一周の旅(佐賀県嬉野市)[デジタルデトックスキャンプ]

日 付  : 2022/8/20-8/21
目的地  : 広川原キャンプ場

長崎の家から行けそうな、キャンプ場へ

〇広川原キャンプ場

テント設営完了し、さっそく湖を散策
携帯の電波も入らない世界、デジタルデトックス...
静かなところで、ゆっくり、何もしない時間

夜、雨が降りましたが、ゆっくり過ごせました。
#旅 #佐賀 #嬉野 #キャンプ #一周 #わたしの旅行記 #国内旅行

続九州一周の旅(佐賀県唐津市)[蕎麦の神]

続九州一周の旅(佐賀県唐津市)[蕎麦の神]

日 付  : 2021/5/28
目的地  : 佐賀県唐津市

何気なく、人気の糸島の海沿いではなく、山に行ってみる

〇はろ展望台

なかなかの絶景

〇いきさん展望台

あまり変わらないかなぁ

〇フォレストアドベンチャー・糸島

ニュースで見かけて、寄ってみましたが...
おじさん&おばさんには、無理かな

〇里味庵

テレビで紹介されたのを見て、気になっていたところ
お店の場所、雰囲気、大

もっとみる
続九州一周の旅(長崎県諫早市)[有明海ドライブルート]

続九州一周の旅(長崎県諫早市)[有明海ドライブルート]

日 付  : 2021/4/25
目的地  : 長崎県諫早市

仕事中に、たまに走行する国道207号線。
その途中にある、フルーツバス停付近をうろうろ。

〇前面堤防中央部公園

諫早湾の埋立地の先端にある公園
堤防沿いの、謎の花が綺麗なところ

〇フルーツバス停

色塗り替えられたり、まわりにお店できたりと、着々と整備されている
特に、Instagramはやり始めてからは、若い人たちが写真撮って

もっとみる
続九州一周の旅(佐賀県唐津市)[唐津シーサイドキャンプ]

続九州一周の旅(佐賀県唐津市)[唐津シーサイドキャンプ]

日 付  : 2022/5/28-29、2023/5/27-28
目的地  : KSC(唐津市シーサイドキャンプ)

初年度から、参加している唐津シーサイドキャンプ
今年ももちろん参加しますが、過去分まとめ

〇KSC2022(2022/5/28-29)

屋外であるフェス的なもの未経験でしたが、参加メンバーと場所をみて、速攻チケットを取る
何を持って行けばいいのかも分からず、とにかく車に積み込ん

もっとみる
続九州一周の旅(佐賀県唐津市)[城めぐり]

続九州一周の旅(佐賀県唐津市)[城めぐり]

日 付  : 2024/2/17
目的地  : 唐津城、名護屋城

九州や、四国、中国と旅を続ける中で、よく城に寄ることから、「御城印」を集め始めた妻。
行ったことあるし、近いけど、持っていなかった御城印をいただきに行く。

〇唐津城

九州一周の旅でも寄りましたが、久しぶりの訪問
天気も良くて最高

〇波戸岬

早めの昼飯

毎年参戦中の、唐津シーサイドキャンプ!
誰もいないステージに立ってみる

もっとみる
続九州一周の旅(長崎県波佐見町&佐賀県有田町)[陶器市はしご]

続九州一周の旅(長崎県波佐見町&佐賀県有田町)[陶器市はしご]

日 付  : 2023/4/29
目的地  : 長崎県波佐見町&佐賀県有田町

波佐見陶器市&有田陶器市、大雨の中、陶器市をはしご

〇波佐見陶器市

〇有田陶器市

5月の連休の渋滞スポットなので、これまでは、行ってみたいけど、行けないイベントでしたが、長崎滞在を利用し(渋滞の反対から近づける)、はじめて行きましたが、楽しいイベントでした。
大雨でも、たくさんの人が来ていたので、これで雨降ってな

もっとみる
続九州一周の旅(佐賀県伊万里市&長崎県波佐見町)[やきもの]

続九州一周の旅(佐賀県伊万里市&長崎県波佐見町)[やきもの]

日 付  : 2019/1/12
目的地  : 佐賀県伊万里市
       長崎県波佐見町

愛用の酒器が、破損してしまい、新しい物を求めて、「やきもの」エリアへ

〇伊万里ちゃんぽん

いきなり、昼食!
TBSの安住紳一郎のラジオ番組で話していた、ちゃんぽんを着々と制覇中!

〇大川内山

お店を見て回りながら散策!

〇三川内山

お店を見て回りながら散策!!

〇中尾山

お店を見て回りな

もっとみる
続九州一周の旅(佐賀県佐賀市)[バルーンフェスタ]

続九州一周の旅(佐賀県佐賀市)[バルーンフェスタ]

日 付  : 2016/11/6
目的地  : 佐賀県佐賀市

佐賀のバルーンフェスタを観に行く!

〇佐賀市某所

会場近くは、たいへんな事になってるので、田んぼが多い開けた場所で見学
仕事中に、遠くに見えた事はあったけど、近くまで来たのは初めて!

〇岩屋うどん

景色を眺めながら椎茸うどん。
椎茸でかい!

〇脊振山頂

ほぼ山頂まで車で行けるので、せっかくだから行ってみる。
これ書くので、

もっとみる
続九州一周の旅(佐賀県武雄市)[プロジェクションマッピング]

続九州一周の旅(佐賀県武雄市)[プロジェクションマッピング]

日 付  : 2016/8/11
目的地  : 佐賀県武雄市

御船山のプロジェクションマッピングが観たくて武雄へ!

〇井手ちゃんぽん 本店

まずは、腹ごしらえ!
「もちろん!ちゃんぽん!」と言いたいところですが...。
今回は、あえて「かつ丼」!!
噂で、「本店には、かつ丼しか作らない、かつ丼職人がいる」
と聞いたことがあった。
確かに、美味しい!!

〇御船山楽園

綺麗な写真撮れてなかっ

もっとみる
続九州一周の旅(福岡県久留米市)

続九州一周の旅(福岡県久留米市)

日 付  : 2018/11/11
目的地  : 福岡県久留米市

福岡県内だけど、ほとんど来たことない久留米市へ
ちょっと、気になっていたところをまわる

〇高良大社

前に、仕事で、ちょっとだけ来たことがあったかなぁ

〇永勝寺

もみじ、遅かったか。

〇久留米 大龍ラーメン

〇如意輪寺(かえる寺)

紅葉が綺麗でしたが、かえる(置物)だらけは、ちょっと苦手

〇成田山久留米分院

高速道

もっとみる
続九州一周の旅(佐賀県唐津市)[自転車]

続九州一周の旅(佐賀県唐津市)[自転車]

日 付  : 2018/6/2

たまに、思い立ったように、自転車で旅に出ます...
記録には、あまり残してませんが、年1回ぐらい、自転車で徘徊。
今回は、自転車で遠出したいけど、「坂は上りたくない!!」
ということで、福岡から唐津を目指して自転車旅。
片道50Kmで、往復100Km!!
でも高低差32m!!
夕方から出発して、電気いっぱい点灯させて、国道202号線を走る。

〇大濠公園

とりあ

もっとみる