マガジンのカバー画像

続・九州一周の旅

47
海沿いに廻る「九州一周の旅」で、行けなかった場所、良かった場所、ルール的に行かなかった内陸部に、スポット的に訪ねる旅。
運営しているクリエイター

#長崎

続九州一周の旅(長崎県佐世保市)[昼飯スポット捜索]

続九州一周の旅(長崎県佐世保市)[昼飯スポット捜索]

日 付  : 2024/6/5
目的地  : 佐世保市

お仕事の合間、昼食を食べる場所を求めて、佐世保(九十九島)を徘徊。
せっかくなので、景色いいところがいいなぁ...。

〇石岳展望台

ハリウッド映画「ラストサムライ」冒頭にも出てくる絶景スポット
駐車場から、10分弱、山登り。
隣の動物園から聞こえてくる、動物たちの鳴き声で、若干ジャングル感が。
ゆっくり座って御飯食べる感じじゃないので、

もっとみる
続九州一周の旅(長崎県五島市)[アニメ聖地?]

続九州一周の旅(長崎県五島市)[アニメ聖地?]

日 付  : 2024/5/14
目的地  : 五島市

年に数回の五島出張、時間ができたので散歩

〇武家屋敷通り

いつも車で通り過ぎるだけでしたが、歩いてみると、思ってたより長い

〇山本二三美術館

ジブリの背景画を描かれていた山本二三さんの美術館
寄ってみたかったところ
アニメ関連もいろいろありましたが、五島の景色を描かれた「五島百景」が良かったです。

「アニメツーリズム88」
聖地的

もっとみる
続九州一周の旅(長崎県平戸市)[最西端キャンプ]

続九州一周の旅(長崎県平戸市)[最西端キャンプ]

日 付  : 2023/10/14-10/15
目的地  : SunSea(旧 御崎野営場)

ふたたび平戸方面でキャンプ、今回は、生月島へ
おそらく、船や飛行機を使わずに行ける最西端のキャンプ場

〇SunSea(旧 御崎野営場)

ひと通り遊んで、ご飯も食べて、さぁ寝ようとしたあたりから、風が強くなり始める
念のため、機材をテントに片付けて、車で就寝...

夜中に起きてみると、さらに強風が!

もっとみる
続九州一周の旅(長崎県新上五島町)[猫とごはん]

続九州一周の旅(長崎県新上五島町)[猫とごはん]

日 付  : 2023/4/4-4/6
目的地  : 新上五島町

急遽、上五島へ出張...

〇長崎港

早朝から出発!

〇竹酔亭

お仕事...

〇GOTO BASE

急な出張で、いつもの宿が取れず、新しい宿に泊まってみる

ここで、恐ろしいことが...翌日、予約してた船が、欠航との情報。
午前中は帰れないの決定。

〇津和崎灯台

帰れないので、レンタカー借りて、上五島の最北端へ
桜も

もっとみる
続九州一周の旅(長崎県平戸市)[vs牛]

続九州一周の旅(長崎県平戸市)[vs牛]

日 付  : 2022/11/19-11/20
目的地  : WEST END CAMP

夕日を眺めにキャンプ場へGO!!

〇魚飯菜 海の見えるごはん屋

昼食、美味しい!

〇WEST END CAMP

横の絶壁のお陰で、海沿いなのに風も強くなく快適に過ごせました。

〇山頭草原

生月島の中心付近にある、牛が放牧されている草原
奥にある展望台に、何度か、チャレンジしたんですが、じわじわ距

もっとみる
続九州一周の旅(長崎県諫早市)[有明海ドライブルート]

続九州一周の旅(長崎県諫早市)[有明海ドライブルート]

日 付  : 2021/4/25
目的地  : 長崎県諫早市

仕事中に、たまに走行する国道207号線。
その途中にある、フルーツバス停付近をうろうろ。

〇前面堤防中央部公園

諫早湾の埋立地の先端にある公園
堤防沿いの、謎の花が綺麗なところ

〇フルーツバス停

色塗り替えられたり、まわりにお店できたりと、着々と整備されている
特に、Instagramはやり始めてからは、若い人たちが写真撮って

もっとみる
続九州一周の旅(長崎県長崎市)[龍馬像]

続九州一周の旅(長崎県長崎市)[龍馬像]

日 付  : 2024/2/10
目的地  : 長崎県長崎市

早めに長崎市内に入り、ランタンフェスタへ

〇長崎港

車を置いて、さぁ歩くぞ!

〇大波止 桃華園

さっそく早めの昼飯

〇幣振坂

〇風頭公園展望台

竜馬像1体目!

〇龍馬通り石碑

竜馬像2体目!!
個人的には、これが好き

〇龍馬のぶーつ像

〇長崎市亀山社中記念館

〇若宮稲荷神社

竜馬像3体目!!!

〇興福寺

もっとみる
続九州一周の旅(長崎県)[宇久島]

続九州一周の旅(長崎県)[宇久島]

日 付  : 2023/11/7-11/9
目的地  : 長崎県宇久島

仕事で、離島へ出張。

◎1日目(2023/11/7)移動のみ
佐世保港から宇久島へ

〇おおきに

晩飯

◎2日目(2023/11/8)お仕事...

〇かっちゃん

昼ごはん、生姜焼き定食、めちゃくちゃ美味しかった。

〇民宿 丸金荘

宿の晩御飯、食べきれないぐらい多い。

◎3日目(2023/11/9)フェリーの時

もっとみる
続九州一周の旅(長崎県波佐見町&佐賀県有田町)[陶器市はしご]

続九州一周の旅(長崎県波佐見町&佐賀県有田町)[陶器市はしご]

日 付  : 2023/4/29
目的地  : 長崎県波佐見町&佐賀県有田町

波佐見陶器市&有田陶器市、大雨の中、陶器市をはしご

〇波佐見陶器市

〇有田陶器市

5月の連休の渋滞スポットなので、これまでは、行ってみたいけど、行けないイベントでしたが、長崎滞在を利用し(渋滞の反対から近づける)、はじめて行きましたが、楽しいイベントでした。
大雨でも、たくさんの人が来ていたので、これで雨降ってな

もっとみる
続九州一周の旅(長崎県長崎市)[フェリーと雪]

続九州一周の旅(長崎県長崎市)[フェリーと雪]

日 付  : 2022/12/17-12/19
目的地  : 長崎県長崎市

ふと、いつも仕事でまわっている長崎、有明海側からフェリーで来てみたいなぁ、と思い出発!

◎1日目(2022/12/17)〇長洲港

餌用のパンとか売ってるし、どこまで追走してくるんだろう。

〇雲仙地獄

ちょっと寄り道

〇グリーンテラス雲仙

昼食、美味しい!

〇雲仙 新湯温泉館

せっかくなので、温泉!
めちゃ

もっとみる
続九州一周の旅(長崎県島原市)[日本一階段チャレンジ]

続九州一周の旅(長崎県島原市)[日本一階段チャレンジ]

日 付  : 2022/10/15
目的地  : 長崎県島原市

ついに、日本一の階段にチャレンジ!!

〇諫早湾干拓堤防道路

早朝から、階段を目指す!

〇舞岳ふれあいロード

ついに日本一の階段制覇!!
ひたすら歩幅を制限された山登り...苦行でした(笑)
ゴールには、何もないです。
ゴールテープも、ゲートも、絶景も、ありません。
ただ、やり遂げた達成感だけ!

〇有明の森フラワー公園

もっとみる
続九州一周の旅(長崎県大村市)[ご近所探検]

続九州一周の旅(長崎県大村市)[ご近所探検]

日 付  : 2021/2/20
目的地  : 長崎県大村市

仕事の都合で、しばらく長崎へ
せっかくなので、近所を探検

〇琴平スカイパーク

早朝、家から、山側に歩き続け山の上まで...
途中、階段を発見してしまう。

〇森園公園

午後からは、家から海側へ...

〇大村競艇

はじめて競艇場に入る。
「競艇発祥の地」とのこと…
賭けてみたけど、いつ始まって、いつ終わったのか、まったくわから

もっとみる
続九州一周の旅(佐賀県伊万里市&長崎県波佐見町)[やきもの]

続九州一周の旅(佐賀県伊万里市&長崎県波佐見町)[やきもの]

日 付  : 2019/1/12
目的地  : 佐賀県伊万里市
       長崎県波佐見町

愛用の酒器が、破損してしまい、新しい物を求めて、「やきもの」エリアへ

〇伊万里ちゃんぽん

いきなり、昼食!
TBSの安住紳一郎のラジオ番組で話していた、ちゃんぽんを着々と制覇中!

〇大川内山

お店を見て回りながら散策!

〇三川内山

お店を見て回りながら散策!!

〇中尾山

お店を見て回りな

もっとみる