数年ぶりの帰郷予定。。。

実家が遠い。。。ので
コロナで高齢の父の家に都会から私たちが行くのは避けていた。
数年ぶりに実家へ行く。

若い時は兄たちを兄たちだなとしか思ってなかったし。
根は良い人たちなんだけど。。。
すごい頑固ジジイになっててしんどい。。。
コロナ前の母の葬儀の時。
後始末で、忙しくてずーっと食事が店屋物だったので、私ひとりで、
①10人分のご飯作りと、②甥っ子たちと葬儀の後始末、③2日後の息子の卒業式の準備で私はてんやわんやなのに、
兄たちが葬儀の総括始めて大喧嘩。。。

確かに兄たちは葬儀前葬儀中は喪主的な仕事で大変だったのはわかるけど。。。

勘弁してくれ。。。

こんなしょうもないケンカしてお母さん喜ぶと思ってるの!!!!!
と鬼ギレした私。びっくりして、動きが止まる兄たち。。。

昔からああだったのかな~?
葬儀の時も甥っ子たち姪っ子たちも私を通して話してくるし、
こうやって、頑固ジジイの下地が出来ていくのかな?

今回の帰郷は会うのは父と甥っ子たちだけだから、
まーなんともないだろうけど。。

コロナ中も電話では普通なんだけど、楽しくお話できるんだけどな。。。

何かこうきちんと向き合ってやらなければならないことがあると
だめなんだよな。。。

愚痴でした。。。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?