マガジンのカバー画像

子育てのコト

121
ワーママである、あおのうさぎの子育てにまつわるコト。
運営しているクリエイター

2022年7月の記事一覧

【沖縄料理は何が好き?】ゴーヤチャンプルは、もう結構です!(笑)

先日、うちの娘(5歳)が、自分の食べられそうな量が、いつまで経ても、分からなくて困るという話をしました。 すると、思わぬ反響をもらいました。スキやコメントもそうですが、シェアしてくれた方も。 ▼詳細は、コチラ▼ 育児をしていると、あるあるなんですかね?!(^^) 今回は、その話の延長戦です! ◆沖縄料理屋さん 娘と2人で、沖縄料理を食べに行きました。 なぜなら、毎日「ちむどんどん」を見ていて、食べたくなったからです。 皆さん、「ちむどんどん」は、ご存じですか? 現

【子供の習い事の悩み③】ピアノの発表会で、度胸がついた

これまで、娘(5歳)のピアノの発表会に対する悩みを色々と打ち明けてきました。でも時間は待ってはくれません。 いよいよピアノの発表会、当日を迎えたのです。 それまでの様子や、その後についても、触れていこうと思います。 ▼前回までのお話は、コチラ▼ ◇本番2週間前 発表会から遡ること2週間前。 練習嫌いな娘(5歳)は、自主的に毎日練習していました。 1日1回ですが。 それでも、それが1週間続いたので成長と言えます。 ただ、1週間以上は続きませんでした(笑) ◇本

【育児の悩み②】子育てをしていて、どうしても理解できないこと

私は、子育てをする中で、どうしても理解できないことがあります。 それは食事のときに、娘(5歳)が自分の食べられそうな量を、いつまで経っても分からないことです。 ▼育児の悩み①は、コチラ▼ ◇ 先日、カフェに行きました。 娘が「イチゴケーキを食べたい」と言ったからです。 ショーケースの中を覗き込むように見て、決めました。 もう一度言います。 紙のメニューではなく、ショーケースの中を見て決めました。 そのため実物を見ています。 大きさは把握済みということ。 店内

【出産体験記】産後の妻に、言ってはいけないNGワードを放った夫

5年前、長女を出産しました。その時、夫が放った一言を忘れられません。きっと一生忘れないと思います。 今回は、長女出産時の珍エピソードについて、書こうと思います。 ❀ うちの夫は、とにかく真面目で社畜です。 ▼夫が社畜の話はコチラ▼ そして寡黙で、正直です。 いや、"馬鹿"がつく正直者です(笑) ◆15:00頃 私の陣痛は、破水から始まりました。 そこから出産まで、およそ22時間かかっています。なぜなら微弱陣痛だったからです。 微弱陣痛とは言えども、出産を経

【親の趣味に対する子供の反応】ダンスレッスンに子供を連れて行ってみた!

皆さん、趣味はありますか? それは何ですか? 私は長年続けている趣味があります。 それはストリートダンスです。 好きだからという単純な理由で続けています。 ▼詳しいことはコチラにまとめています▼ 妊娠・出産・引っ越しを経て、途切れながらも続けています。 うちの娘(5歳)は物心つく前から、私のダンスレッスンに連れていかれています。私が地域の小規模なイベントで、舞台に立つ姿も見ています。 なんなら毎日のように自宅で踊っているので、親が踊っているのが日常です。 ◇ 私

【子供の知育】アナログなカレンダーがある理由

わが家は壁にカレンダーを貼っています。 今時、ケータイがあれば、スケジュールを共有することはできます。 でも私はアナログのカレンダーがあって良かったと思うのです。 それはなぜでしょうか? ◆日付の感覚がつく カレンダーを壁に貼っていると、子どもが3歳頃から、毎日確認するようになりました。 「今日は●日」とか、「この日は●●の誕生日」などと言います。 さらに、クラスのお友達の誕生日を全員分覚えてきて、家でカレンダーを指差しながら教えてくれます。 ◆曜日の感覚がつく

【雨の日の過ごし方③】5歳の子供を観察していたら、3時間半勉強していた!

せっかくの休日なのに、雨が降ってしまいました。 そんなある日、うちの娘(5歳)がどのように過ごすか、観察してみました。タイムスケジュールでまとめましたので、ご覧ください。 06:00起床 お休みの日は、いつもより早起きです。 前日から、この日を楽しみにしているからです。 06:00「きせつの図鑑」を眺める しばらく眺めていた後、七夕のページを見ていたので、一緒に読みました。 06:30ひらがなの練習 知育カードを見ながら、ノートに”ひらがな”を書いていました。

【雨の日の過ごし方②】JAXA筑波宇宙センターに行ってみたら、子供が宇宙に興味を持った!

ちょうど夫と平日休みが重なり、折角なので家族でお出かけをすることになりました。当日はあいにくの雨でしたが、行き先は、「筑波宇宙センター」なので大丈夫。9割、屋内展示だからです。 しかしながら、ザ・文系なわが家。 科学にも宇宙にも無縁です。 でも子ども(5歳)は、いま色々な物を吸収している時期。 できるだけ多くのモノを見せてあげたいと言う想いから、行ってきました。 (私は、マンガ「宇宙兄弟」を読んでいるので、そこで登場する場面と重ね合わせながら楽しむことができました。)

【子連れ長距離移動】知育アイテムで乗り切りたい!100円ショップへ探しに行ってきた

子ども(5歳)の夏休みが近づいてきました。 皆さんは、今年の夏休み、どのように過ごされるご予定でしょうか。 わが家は、夫の実家に帰省する予定です。 【初めに】夫の実家に到着すれば、パラダイスです。 ▼関連記事▼ ただ、それまでが大変。 なぜなら遠方だからです。 移動だけで、片道6時間以上かかります。 つまり往復12時間以上。 そのため、新幹線の中でどのように過ごすか、あらかじめ準備をしておく必要があります。 うちの子の場合、”新しい物好き”なので、家でいつも使っている

【子供のお買い物練習】250円で、買ったモノとは?

先日、スーパーに行きました。 娘(5歳)が自分のお小遣いでお買い物をしたいと言うからです。 さて、所持金は250円。 何を買ったでしょうか?(^^)/ ◇ スーパーには何でも揃っています。 この中で、食品売り場を見に行くことにしました。 最初に見えてきた果物売り場。 でも素通りしました。 その奥のトマト売り場で、トマトを物色。 値札を見ながら、「これなら買える」と言ったのは、”ミニトマト”。 でも数秒考えて、止めたようです。 ◇ 次に向かったのはお菓子売り

【夏の休日の過ごし方】子供と国立科学博物館に行ってみたら、興味ゼロだったのに夢中になれた!

上野にある国立科学博物館に初めて行きました。 入るとき、目と鼻の先にある似たような建物、「国立博物館」と勘違い(笑) そんなわが家の国立科学博物館デビューの話をします。 ◆きっかけ 私は、”幼いうちから色々な世界を見せてあげたい”という想いで、娘(5歳)を育てています。 最近猛暑が続いていたので、屋内で楽しめる施設を探していました。 その中で、目に留まったのが上野にある"国立科学博物館"。 しかも子どもは高校生まで無料です! しかしながら、科学も博物館も興味がない私と

【価値観の押し付け】子供に「背が高い方が良い」という呪いをかけてしまう理由

娘(5歳)に、ついつい「背が高い方が良いよ」「よく食べて良く寝て、大きくなろう」と言ってしまいます。 それはなぜでしょうか。 今回は、子どもに「背が高い方が良い」という呪いをかけてしまう件についてお話しします。 ◆コンプレックス 私は幼少期、背がとても低くて悩んでいました。 背の順ではいつも一番前。 周囲から「チビ」とか、「小さいね」と言われて、とても嫌な思いをしました。 中学生の頃、どうにかして背を高くしなければ!との思いで、とにかくご飯をよく食べました。”もりもり食

【子供が喜ぶ、夏の遊び】ご近所3家族と手持ち花火をしてみた!

スーパー、コンビニ、ドラッグストアなどで、手持ち花火が並んでいるのを見かけるようになりました。 うちの娘(5歳)が「花火やりたい!」と言うので、ご近所さんに呼び掛けて、手持ち花火をしたことについてお話します。 ◆ うちのご近所さんたちは互いに仲が良く、(こればっかりはご縁と運なのですが)大変ありがたい環境です。 娘と同世代のお子さんがいる、合計3家族が集合し、19時頃から手持ち花火をしました。 各家族が持ち寄った結果、合計300本ほど。 こんなに大量な手持ち花火を見

「逆上がりができるようになったよ」と言う、わが子を連れて公園へ行った結果...

先日、保育園へお迎えに行くと娘(5歳)が、「逆上がりができるようになったよ」と言います。 保育園で体操の時間があるのですが、その時にできるようになったようです。 私は思わず「すごいね。よし、公園に行こう」と言いました。 ◆ 荷物を自宅に置いて、水筒を持っていざ公園へ。 結論… 成功しませんでした。笑 よくよく話を聞くと、「保育園で1回、成功した」とのことでした。 その後も諦めずに10回ほど練習しましたが、成功しなかったので、力尽きて帰宅しました。 ◆ 今回の