マガジンのカバー画像

哲学マガジン

25
人生において、大切なこと、考え直すきっかけになることなどを集めました。 是非お楽しみください。
運営しているクリエイター

2023年9月の記事一覧

「思想って危険なものではない」という話

〇〇思想、XX思想を読んでいる。

そう言われると、
「思想?危なくない?」
と家族に言われました。

そこで、言われた一瞬は分からなかったのですが、
「思想=危険なもの、宗教的な何か」と、
自分の中で思い込んでいるからこそ出る言葉なのだと。
次の瞬間に分かりました。

思想、という言葉は、日常を普通に生活していると聞くこともありません。

教養主義が蔓延していた明治~大正の時代であれば、違ったの

もっとみる
「自己啓発書は麻薬のようだ」は本当なのか?本の、もうひとつの可能性を考える。

「自己啓発書は麻薬のようだ」は本当なのか?本の、もうひとつの可能性を考える。

自己啓発書やビジネス書と言われるものを読むと、
なぜか自分でもできるような気がする。
挑戦できるような気がする。
スピリチュアルな本はちょっと宗教色がするので、ここでは考えないことにする。

「僕はこうやって成功した、次はあなただ」
「こうやって働くと、うまくいく!」
「怖がってちゃ、一生つかめないままだよ」

そうやって、言葉を変えて、私たちを誘惑してくる。

自己啓発書を読んでも現状は一向に変

もっとみる