見出し画像

2、ボクの筋トレ

こんばんは。

昨日に引き続き、筋トレのことを書きます。

その前に、ゴールデンウィークということもあるのか、

スキやフォローをして頂いた皆様、ありがとうございます。

フォロー数が凄いわけではないですが、今までの毎日と比べると通知が多かったので、ビックリしました。


さて、すでに筋肉に精通している方には、常識すぎる常識かもしれませんが、まずは基礎的な知識から調べてみました笑


参考動画はこちらです。

どのくらい練習すればいいの?

週に一回、がっつりきつい練習をした方がいいのか?

回数ができるように、負荷を軽くした方がいいのか?

ある程度、上達してきたら、これを交互に行うことが、

「ピリオダイゼーション」という考え方のようです。


筋トレ初心者は、10回3セットを週に2~3回ぐらいが良い。

画像1

超回復理論とフィットネスー疲労理論

・超回復理論

よく知られている理論だと思いますが、トレーニングをしたら筋肉が傷ついてそれが回復し以前より強くなる。

要素がパフォーマンスと疲労の2つで判断される。

・フィットネスー疲労理論

超回復理論に新しい考え方を追加したのがこの理論。

パフォーマンスと疲労とフィットネスという3つの要素で判断される。

こちらは少し難しいので、要約すると、フィットネスと疲労の影響によってパフォーマンスが変化していくという考え方。


超回復理論だと負荷をかけ続ければ、永遠に筋肉が大きくなっていく

ただ、実際にはそうならないので、そこを補うのがフィットネスー疲労理論

トレーニングを続けていくと、遺伝的限界値に近づくので、そこまでいくと伸びが緩やかになっていく。なので、超回復理論でトレーニングすると停滞の原因になるようです。


まとめ

筋肉の考え方は複雑なので、しっかり知識のある人から学ぶのが大事。

更に、筋肥大アップや筋力アップなど、筋トレにはいろんな目的があると思いますが、より高みにいくには、どちらのトレーニングも必要で、好きなトレーニングだけするというわけではなく、

やりたくないトレーニングをやるの大事!

やりたいトレーニングだけをしないのも大事!

自己満足のトレーニングなのか、効果を求めるトレーニングなのか!


筋トレも経営も学べば学ぶほど、大事なことは手段や方法ではなく、考え方なんだと改めて勉強になりました。


よし、今日も腹筋15回3セット。。。


with.株式会社

代表取締役 西田佳宏

https://www.withdot-inc.com/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?