マガジンのカバー画像

生きてるだけでしんどいわたしたち

40
線維筋痛症,慢性疲労症候群/筋痛性脳脊髄炎関連の記事をまとめて読めます☺️
運営しているクリエイター

#ヘルプマーク

慢性疲労症候群/筋痛性脳脊髄炎とコロナ後遺症の治し方

慢性疲労症候群/筋痛性脳脊髄炎とコロナ後遺症の治し方

慢性疲労症候群は、細菌やウイルス感染で発症する場合が多く、コロナ後遺症の重症な方もかなり似ています。ということで、心から楽しみにしていた #三羽邦久 先生との対談が無事昨日終わりました。アーカイブと文字お越しは後日公開されます。

慢性疲労症候群/筋痛性脳脊髄炎講演会ハイライト
◇神経疾患としての簡易検査方法
◇治療法
◇起立性不耐症(起立性調節障害)

NPO法人えがお 主催 Kenyu Tor

もっとみる
12月トークイベント

12月トークイベント

12/9(木) 21:15-22:00 難病者の社会参加を本気出して調べてみた。
ゲスト 両育わーるど
脳脊髄液減少症 重光喬之(しげみつたかゆき)

12/10(金)15:00 申鍼会コラボ配信 鍼治療 

12/13(月) 21:00 「自律神経を整える」糖尿病専門医 筋肉博士の健康チャンネルへ出演

12/14(火)18:00 コマラジ出演 Herz

12/16(木)21:00 「音は

もっとみる
線維筋痛症ナイト⑤ 医者で患者な2人が伝えたいこと

線維筋痛症ナイト⑤ 医者で患者な2人が伝えたいこと

5/12 線維筋痛症、慢性疲労症候群、筋痛性脳脊髄炎、化学物質過敏症啓発デーということで
鍼灸師と医者が歌ってみた

「鍼を告げる」feat.コロワくん

yahoo掲載とabemaヒルズ出演↓

【神回キタ━(゚∀゚)━!】
同じような時期に線維筋痛症で苦しみながら医者となった2人のガタンコ対談です!

スペシャルゲスト
真生会富山病院 麻酔科医
てぃん先生
原田 樹(はらだ みき)

てぃん先

もっとみる
ヘルプマークってなぁに?

ヘルプマークってなぁに?

コロナ渦関係なくもともと遠出ができない私たちが繋がれる貴重なオンラインイベント!
ご無理ない範囲で、是非ご活用ください☺️

2回目以降は メールで各回のZoomミーティング参加Urlを送付予定

第一回講師
脳脊髄液減少症 周知友の会 湊 佐智
令和3年8月28日 (土) 13:30~14:30
「ヘルプマークを知ってますか」

第二回講師 
LOVELETTER WORKS
代表取締役社長

もっとみる
「感覚過敏研究所」

「感覚過敏研究所」

「感覚過敏」という言葉をご存知でしょうか?

通常、あまり人が不快に思わない刺激に対しても五感が敏感に反応してしまいます。実は、みおしん先生にも線維筋痛症の中の一つの症状としてありまして、驚いた時のリアクションがオーバーなのも、そのせいもあったりするんです🤣

ということで、私の症状を困ってる順に列挙してみます。

【触覚過敏】
お洋服を重く感じやすく地味に苦労するので、色合い重視×ロングワンピ

もっとみる