WIT STUDIO

株式会社WIT STUDIO公式 公式HP:https://t.co/gYEJUXDv…

WIT STUDIO

株式会社WIT STUDIO公式 公式HP:https://t.co/gYEJUXDvP1 公式ショップ:https://t.co/Mu0Zz8vnWh

最近の記事

【あなたのきっかけに】Episode 50 「NO!スキップ!」

文=増田萌絵 前回から始まった100年の旅! まずは、この物語に欠かせないものをご紹介します! 彼ら、AIはそれぞれ『使命』を持って生まれてきます。 もちろん、歌姫AIとして生まれてきた物語の主人公ヴィヴィにも『使命』があります。 それは、『歌でみんなを幸せにすること』。 歌姫が主人公というだけあって、作中はたくさんの歌で溢れています! その中でも私が作品に触れるにあたって、注目してほしい一つがオープニング! 皆さん、アニメを観るときスキップボタン押してません?

    • 【あなたのきっかけに】Episode 49 「Vivy -Fluorite Eye's Song-」

      文=増田萌絵 この度、『WITアプリ』より『Note』へ引越してきました! WITSTUDIOコラムを今後はこちらで掲載していけたらと思いますので、はじめましての方も、アプリから知っていただいているあなたも、改めてよろしくお願いします! アプリからご拝読いただいている皆様、本当にお待たせいたしました…! それでは早速、前々回の答え合わせを…! 〈私〉が〈私〉を滅ぼす物語———。 ある日、突如この言葉と共に1枚のポスターがWIT社内に飾られました。 ポスターの前で、思わ

      • 【あなたのきっかけに】Episode 48 「お疲れ様でした!!」

        文=増田萌絵 皆さん、前回のコラムからお待たせしております… この記事以降のコラムは「note」というサイトにて、引き続き掲載させていただくことになりますので、今そちらへの準備を進めております! さて、あと数日でWITアプリが終わってしまいますね… このWITアプリが終了すると聞いた時に、ここで書く最後のコラムはある方のことを書こうと決めていました。 仕事でも大変お世話になっており、私にここでコラムを書いてみたらと背中を押してくれた方です。 今回のアプリ終了と共に、コラ

        • 【あなたのきっかけに】Episode 47 「音楽で世界を変える…!」

          文=増田萌絵 さて、Episode45コラムで『音楽はその時の状況によって感じ方が変わる』ことを初めて体感したとお話しました。 それを話すには学生の頃まで遡ります…笑 私には大好きなアーティストがいるとお伝えしましたが、 彼らが作る音楽に何度も支えられており、その中でも涙が溢れて止まらなかった音楽がありました。 学生の頃、とある夢を必死で追いかけていた時。 叶えたい!と思う心とは裏腹に、自分でも気づかないほどに身体は限界を迎えていました… そんな私に『立ち止まったっていい

        【あなたのきっかけに】Episode 50 「NO!スキップ!」

          【あなたのきっかけに】Episode 46 「劇場版 SPY×FAMILY CODE: White」

          文=増田萌絵 突然ですが、前回のコラムから少し逸れます…!今、このタイミングで!この時期に!どうしてもお伝えしたいことが…!! 皆さーん!!『劇場版 SPY×FAMILY CODE: White』公開されましたね!!! ご覧になられましたか? 私の家族も友人も大好きで、世の中も「あっちにアーニャ」「こっちにアーニャ」「そこにもアーニャ」でSPY×FAMILY愛が日々溢れています! そしてこの度! SPY×FAMILY が劇場の巨大スクリーンに!! これはもう映画館で観る

          【あなたのきっかけに】Episode 46 「劇場版 SPY×FAMILY CODE: White」

          【あなたのきっかけに】Episode 45 「音楽の持つ力」

          文=増田萌絵 仕事始まりましたね…なかなか正月休みの感覚が消えず、休みが恋しい日々を過ごしている増田です… さて、早速ですが次の作品紹介するにあたり、ここから2回に分けて少しお付き合いください笑 皆さん、アニメ作りで感動する瞬間ってどこだと思いますか? 最高のストーリーに関われたとき。 最高のクリエイターに参加してもらえたとき。 最高の上がりを手にしたとき。 最高の音が付いたとき。 色が付いて最高のアニメに一歩近づいたとき。 視聴者にお披露目できたとき。 挙げ出すと

          【あなたのきっかけに】Episode 45 「音楽の持つ力」

          【あなたのきっかけに】Episode 44 「WIT STUDIO Presents ファンミーティング2023 」

          文=増田萌絵 あけましておめでとうございます!! 2024年だぁぁあーーーー!! 元気で明るい年になるように!今年もよろしくお願いいたします! 年明け早々、2023年に戻ってしまうのですが、WITSTUDIOでは、クリスマスの時期に毎年クリスマスイベントのファンミーティングを開催しています。 そのイベントが今年は3年ぶりに対面という形で行われました!!! 来てくださった方、お忙しいところ寒い中足を運んでくださりありがとうございました! 実は大変恐縮なことに、私、増田。

          【あなたのきっかけに】Episode 44 「WIT STUDIO Presents ファンミーティング2023 」

          【あなたのきっかけに】Episode 43 「大きくなったら」

          文=増田萌絵 年末~~!! 今年もありがとうございました!! というか、一年が…!一年が早すぎるっ!! アニメ作りをしていると、一年がほっっんとうに早く感じる笑 (これはアニメ作りに限らないか笑) さて最近、考えさせられることがあったので、皆さんに共有したいなぁと思い書きます。 たまにはこういうコラムも良いかなと思って。笑 この前、友人と話をしていた時のこと。 友人には4歳の甥っ子がいるのですが、その子にある時こう言われたそうです。 『〇〇ちゃんは、大きくなったら何

          【あなたのきっかけに】Episode 43 「大きくなったら」

          【あなたのきっかけに】Episode 42 「王様ランキングと私」

          文=増田萌絵 さて、ここまで『王様ランキング』をご紹介してきました! 『王様ランキング』、前回のコラムでしっかりと見返してくださっていますか?笑 やっぱりこうコラムを書きながら振り返っていると、この作品の魅力の深みにどんどん入っていってしまいますね…。 今回の作品を制作するとスタジオに噂が流れた時に周りの制作からこの作品は面白い!というのを聞いて、漫画原作を手に取りました。 作品を読みながら、勇気をもらっている自分に気づいては驚きっぱなしで、こんな魅力ある作品を制作するの

          【あなたのきっかけに】Episode 42 「王様ランキングと私」

          【あなたのきっかけに】Episode 41 「確かめたくなるはず!」

          文=増田萌絵 ここまで『王様ランキング』の魅力をご紹介してきましたが、今回は『王様ランキング』が作成される上で増田が感激したものをいくつかご紹介しましょう! 思わず、アニメを見返したくなること間違いなし! 先ずは、アニメ『王様ランキング』に大きく関わる最終的な絵のルックについてです。 「優しい手描きのタッチで描かれている王様ランキング」、このコラムで口癖のように言っていますよね! アニメなんだけど、少し絵本の世界にもいるみたいな体験をさせてくれる本作。思わず優しさを感じ

          【あなたのきっかけに】Episode 41 「確かめたくなるはず!」

          【あなたのきっかけに】Episode 40 「キャラクターの個性を大切に」

          文=増田萌絵 『王様ランキング』には、身体がとても小さいボッジのようなキャラクターから、ボッス王のような巨人まで、様々な等身や大きさに違いがある登場人物が多くいます。 そして、この等身や対比などが大きく異なると絵に起こすのも難しいのです。今回はそんな少し難易度が高いと制作間で言われていたキャラクターの一人をご紹介します。 それは、ボッス王の二人目の妻でボッジの義母であり、ダイダの母である「ヒリング」です。 キャラクターデザインの野崎さんは実際に絵に起こす前に粘土で一度

          【あなたのきっかけに】Episode 40 「キャラクターの個性を大切に」

          【あなたのきっかけに】Episode 39 「伝えたい」

          文=増田萌絵 『王様ランキング』と言えば、あまりアニメでは観ないある会話方法が登場します。 皆さんもご存知の通り。そう、「手話」です。 原作でも手話を通してコミュニケーションをとっている場面がいくつも出てきますが、アニメ『王様ランキング』でも欠かせないのがやはり手話のシーン。 手の細かい動きを作画で描くとなると、とっても難しい。 今作では、手話の専門家の方にも監修をいただいていて、細かい動きまで丁寧に表現されています。 絵に起こす前に実際に手話の動画を撮って、それを参考

          【あなたのきっかけに】Episode 39 「伝えたい」

          【あなたのきっかけに】Episode 38 「嬉しい涙」

          文=増田萌絵 以前、八田監督の紹介時に増田が魅了された演出があると書いたことを覚えていますか? 今回はそちらを皆さんに聞いていただきたい!笑 私が漫画原作を読んだ時に一番最初に涙したのは、耳が聞こえないことを良いことに国民から蔑まれ、更にはヒリングからも厳しい言葉をもらってボッジが一人自室に戻ったシーンです。 そこで、ボッジは涙をぽろぽろとこぼすのですが、それがとっても辛くて悲しくて悔しくて。 耳は聞こえないけれど、ちゃんと自分が周りからどう思われているか分かっているボッ

          【あなたのきっかけに】Episode 38 「嬉しい涙」

          【あなたのきっかけに】Episode 37 「その世界に溶け込んで」

          文=増田萌絵 可愛いキャラクターたちを優しいタッチで描く『王様ランキング』。 その世界観にピッタリと溶け込んでいるのはキャラクターだけではありません。 皆さんがキャラクターと同じくらい目にするもののひとつに背景があります。今回は、その背景=美術をご紹介していきます! しかも、本作の美術は今では珍しい「ある方法」で描かれているんです! それは、一体なんでしょう? 美術からでも『王様ランキング』の柔らかい世界観が伝わりますよね! 今までこのコラムでも他作品の美術を紹介してきま

          【あなたのきっかけに】Episode 37 「その世界に溶け込んで」

          【あなたのきっかけに】Episode 36 「心に生き続ける言葉たち」

          文=増田萌絵 これまで、『王様ランキング』の魅力あるキャラクターたちの紹介をしてきました! もちろん、この作品の魅力はこれだけではありません! そのキャラクターたちから生まれる『名言』は胸に深く刺さるものがあります。 今回は増田が勝手に選んだ(笑)『王様ランキング』名言をここでご紹介したいと思います! あなたが思う名言があれば是非、教えてくださいね! ~増田ひと言メモ~ やはり『王様ランキング』と言ったら、この言葉!勇気!! 普段あまり使わない増田ですが、『王様ランキン

          【あなたのきっかけに】Episode 36 「心に生き続ける言葉たち」

          【あなたのきっかけに】Episode 35 「全員が人間らしく、魅力的」

          文=増田萌絵 さて、キャラクターを紹介するにあたって、欠かせないキャラクター。 ボッジの人生に大きな影響を与えてくれた人物をここでご紹介させてください! そして、ここに増田の推しがいます!!!笑 🔱デスハー🔱 王様ランキング二位。冥府の王。 一国を滅ぼす力を持った、世界一の騎士団と呼ばれている“冥府騎士団”を従えている。 厳しく、少し意地悪な部分もあるが、王の立派な器を持つ人物である。 自分の顔に少しコンプレックスあるらしい…。 ~増田ひと言メモ~ このキャラクターも第

          【あなたのきっかけに】Episode 35 「全員が人間らしく、魅力的」