マガジンのカバー画像

文系による勉強法・習慣作り

22
文系向けの主に理数系(数学、化学、物理学、力学など)の勉強法について
運営しているクリエイター

#目標

統計学を本格的に学ぶ

統計学を本格的に学ぶ

どうも、WisteriaQです。

高校数学の学び直しをしていて、いよいよ統計学の分野に突入していこうとしています。

しかも、高校数学の内容、コンピュータ科学にも直結してると今更知って🫠←これになってます。

用語の意味はしっかり理解する

数学系において、理系苦手民の私にとっては計算力も大事だけど、何よりも一番重視したいのは用語の理解。
そして、大まかな概念の理解も基礎の土台を築く上では大切

もっとみる
プログラミングの応用について考える

プログラミングの応用について考える

どうも、WisteriaQです。

私に問われる応用力は音楽だけではありません。
今勉強しているプログラミング、基礎を学んだ後、応用をどうするかに悩んでいました。

どのような実践で応用力を鍛えるか

最初は手本の真似をし、仕組みやエラーを知る。
そこまではなんとかなりそうなんだけど

自分で0から作るとなったら…?

と、なると頭を抱えてしまう。
最終的には手本から卒業し、自らオリジナルを作る必

もっとみる