Hokuto Yokoyama
NPO法人Social Change Agency /ポスト申請主義を考える会 代表/ 骨髄移植(1999/10/1)で救命いただいたサバイバー/ 趣味はダジャレと散歩/東京都文京区地域福祉活動計画 委員(2019)/内閣官房孤独・孤立対策担当室HP企画委員会 委員(2021〜)
最近の記事
- 固定された記事
マガジン
マガジンをすべて見る すべて見る記事
記事をすべて見る すべて見るこども家庭庁設立準備室「未就園児等の把握、支援のためのアウトリーチの在り方に関する調査研究 検討委員会」に委員として参加しました
2週間ほど前に開催された、 こども家庭庁設立準備室「未就園児等の把握、支援のためのアウトリーチの在り方に関する調査研究 検討委員会」に委員として参加しました。 未就園児の問題は、北里大学におられた「保育園に通えない子どもたち: 「無園児」という闇」の著者でもある可知悠子さんが研究を通して提起され、可知さんご自身が、本年度よりこども家庭庁設立準備室にご転職されて関わっておられる調査研究です。 未就園の把握は、デジタル庁がすすめている「こどもに関する各種データの連携」などによ