マガジンのカバー画像

手帳に書いたことをnoteのテキストにした

97
手帳に書いたメモ。ごく私的なこと。読み返して、おもしろいメモを再構成して、noteのテキストに。
運営しているクリエイター

2023年8月の記事一覧

今日の頑張りは、明日の前借り。

今日、徹夜してタスクをクリアしました。翌日は、ほぼ何もできなくなります。我々の身体は、そうできています。 1日を寝ずに働き、1.5日にしても、翌日がゼロだと、2日を1.5日に縮めていることになるのです。 徹夜は極端な例です。睡眠時間が少し短くなるだけでも、脳のパフォーマンスは確実に落ちます。記録をとっていると、よくわかります。6時間睡眠が3日続くと、タスク達成率が落ちるのです。 日が落ちてから、夕食を取り、その後にも作業していると、集中力が高まることがあります。就寝時刻

「家族」という無理ゲーは愛でしか攻略できない

と、ニーチェが言っています。 あなたのここが気に入らない。こうしてくれたらもっと好きになれるのに。それは愛ではなく執着です。 ニーチェが説く愛を、妻と夫が心がければ、家族がかけがえのない大切な場となるでしょう。 他者同士が長期間生活を共にする難しさ女と男が恋愛を経て、家族というチームを結成し、運営していく。この難易度の高いゲームを、長期にわたってうまくやっていくコツは、お互いが家事を最優先でやること。 そんな記事を以前に書きました。 家族をチームと見立てれば、その運

40歳を過ぎて自分を変えたくて引っ越しを選択したおじさんのゆくえ

「#自分を変えたい」というハッシュタグを、インスタグラムでよく見かけます。件数は8.3万なので、ビッグワードに近い規模ですね。 それほど、自分を変えたいと願う人が多いのです。 私もそうでした。そして、あの選択をしたから、自分を大きく変えられました。 あの選択。それは「引っ越し」です。 ローンが終わったマンションを売却して東京へ。40歳を超えて人生に倦んでいた私は、ローンの終わったマンションを売却し、住み慣れた土地を後にし、池袋から二駅離れた木造アパートに引っ越しました

決めて、やる。最高の快楽はそれだった。

欲しいものを手に入れても、実はそんなに嬉しくはない。私はもう、いやというほどそれを理解しています。 たとえば。 ものを買うと苦痛が増える。いいペンや手帳を買っても、書くことが貧弱です。 いいカメラを買っても、撮った写真は未熟です。 車を買うと、前を走っている高価な車に嫉妬します。 家を買うと、人生の大半をかけたローンが始まります。 何かを手に入れても、苦痛の元が増えるだけなのです。 決めて書く。やってまた書く。買う。消費する。どれだけ買っても、何を買っても、楽し

「めんどくさい」だけが私を成長させる。

昔読んだ脳の専門家の本に書いてたこと。めんどくさいことを避けていると、それまでめんどくさくなかったことが、めんどくさくなっていくそうです。 仮にタスクが10個あって、それぞれにめんどくささのレベルが1から10までついているとしましょう。めんどくささ10から8までを避けていると、めんどくささ7が10になってしまうのです。 逆に、めんどくさいことをやり続けると、めんどくささ10が7にも5にもなっていくそう。すると、やれることが増えていくわけです。 1日3分で。秒速で。潜在意

低レベルの「めんどくさい」はマンネリ。高レベルに挑戦しなきゃ成長しない。

「めんどくさい」レベルが高いタスクほど、生活に、人生におよぼす影響は大きいです。 私のタスクリストでいえば、 AppleScriptを勉強する エクセルのマクロを勉強する は、めんどくさいレベルが高めです。 毎月、webから数字をcsvでエクスポートして、エクセルにインポートして加工してcsvにエクスポートして、会計アプリにインポートして、請求書を発行しています。工程の大部分は手作業です。めんどくさいです。 でも、レベルは低いです。以前は高かったのです。繰り返して

「リーダーシップは仕事だ」とドラッカーは言うけれど。それってどんな仕事なの?

パン屋事業でアルバイトを募集し、面接を進めています。 今のパン屋の厨房や作業室は、妻と私の聖域です。そこに、まったく知らない人に来てもらう。不安があります。 夫婦だけで営む、小さなパン屋を続けてもいいんじゃないか。 でも、ビジネスを拡大したくなったから、チームを作ります。 応募者は皆さん優秀です。びっくりするほど。こんな人たちをまとめるリーダーに、なれるんだろうか。 ここで、手帳をめくってみます。ドラッカーの本の抜書きがあります。 と、あります。 どういう意味な

会社辞めたオジさんは8年たって黄金の羽根を拾えたか。あるいは落ちこぼれ中年の自由への近道について。

私の好きな本「お金持ちになれる黄金の羽根の拾い方」の冒頭の一節です。 経済的な独立。つまり「お金持ち」への近道がこの本には載っています。趣旨を1行にまとめてみましょう。 「個人」と「法人」を使い分け、売上と支出を管理し、利益を最大化する。 です。 これを実践したく、勤めていた会社を辞めた私は8年前の今日、会社を設立したのでした。 そう。8月5日は弊社の設立記念日なのです。 で、お金持ちになれたか、ですって? 8年もかけてお恥ずかしいのですが「まだ途上だよ」と答え