見出し画像

「リーダーシップは仕事だ」とドラッカーは言うけれど。それってどんな仕事なの?

パン屋事業でアルバイトを募集し、面接を進めています。

今のパン屋の厨房や作業室は、妻と私の聖域です。そこに、まったく知らない人に来てもらう。不安があります。

夫婦だけで営む、小さなパン屋を続けてもいいんじゃないか。

でも、ビジネスを拡大したくなったから、チームを作ります。

応募者は皆さん優秀です。びっくりするほど。こんな人たちをまとめるリーダーに、なれるんだろうか。

ここで、手帳をめくってみます。ドラッカーの本の抜書きがあります。

「リーダーシップはカリスマ性に依存しない」
「リーダーたることの第一の条件はリーダーシップを仕事と見ることである」

と、あります。

どういう意味なんだろう。具体的に何すればいいんだろう。ドラッカーの言葉は、だいたいこう。難解です。

しかし放り投げるわけにはいかない迫力があります。

リーダーシップ。どんな仕事なんでしょうね。

「仕事」というからには、タスクリストにして完了したことは消し込めるまでに分解したいんだけど。

それって、どんなタスクリストだ?


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?