マガジンのカバー画像

エッセイ

12
運営しているクリエイター

記事一覧

たとえ、非効率でも/遠距離恋愛

自分はかなり効率を気にするタイプだと思う。それはお金でも時間でもそうで、上手く効率化する…

Yokosa
2年前
5

飲食アルバイトで働いたら、待ち時間のイライラが減ったという話し

アルバイトは大変だ。お金を稼ぐということはそう簡単ではない、そう感じる事ができるのもアル…

Yokosa
3年前

大切な人がマルチ商法にハマったとき

連絡が来た時は正直驚いた。 その人には、自分から連絡することはあっても、相手から来ること…

Yokosa
3年前
44

2021年の大晦日に読み返す記事

2021年が始まりましたね。 2020年はかなり変化の多い年でした。今年もおそらく様々な変化を経…

Yokosa
3年前
1

いま心配していることは、時が経てば、大抵解決している。

1週間前、色々なアクシデントが発生し、それが悩みとなって押し寄せてきて、非常にメンタルが…

Yokosa
3年前
3

疑心暗鬼になるな。

疑心暗鬼になるな。 自分自身を必要以上に責めるな。自分の行動をいちいち振り返ってみて、「…

Yokosa
3年前
6

大学生は、ひたすら自分の道を走れ。

人となんか比べるな。人がやってることは関係ない。自分が好きなことをトコトンやれ。自分の道をひたすら走れ。 下手に個性を出そうとするな。みんなのは違う自分を演じようとしたりするな。その他大勢から抜け出すために、ちょっとばかり変わったことしようとするな。同じように奴らは五万といる。抜け出したいなら、抜け出したいと思うのをやめろ。周りなんか脇目もくれず、考えすぎずに走り出せ。 人の目を意識し過ぎるな。 学食で1人で食べるのを怖がるな。誰も自分のことなんか見ていない。キョロキョ

辛い時は空を見上げよう

「上を向いて歩こう、涙が溢れないように」 僕はこの歌詞が好きだ。 カーナビに入れていて、…

Yokosa
3年前
3

趣味は趣味のままで置いておくほうが良い

みなさんの趣味は何ですか? 僕は、読書が好きです。また海外サッカーや将棋も好きです。とい…

Yokosa
3年前
3

ルーティンワーク

僕にとって、仕事から帰った後にルーティンワークができるかどうかが、今の体調の良し悪しを測…

Yokosa
3年前
6

カエルウォッチング

田んぼに水が入り、夕方になるとカエルの鳴いている声が聞こえます。 今日は友達と、田んぼ沿…

Yokosa
4年前
1

カテゴリの紹介

新しいカテゴリを二つ作成しましたので、ぞれぞれの簡単に報告します。 一つ目のカテゴリは、…

Yokosa
4年前
1