見出し画像

観光地がこれから取り組むこと

京都に人が戻ってきた。コロナ前のように、観光地には人が溢れかえり交通網が半分麻痺しているくらい混雑しているのは普段仕事で京都に行っているので実感としてある。

京都の財政は火の車で悪いのだそう。やはり京都はインバウンドの街である。歴史文化があり、インバウンドで人が集まるのでその為のインフラ整備と観光税なる増税は急務だろう。コストが安くてインフラ整備が進むように、歩行者天国ならぬインバウンド天国道路のようにウーバー(白タクようなもの)や自走式ロープウェイなど次世代の交通網を整備しつつ伝統文化と最新技術なんか駆使して投資する必要がある。宿泊施設も足りなさそう。エアビーのように特区を作って伝統古民家と宿泊施設をセットにしても良い。

これからの日本は観光整備にかかっていると思う

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?