見出し画像

大雨警戒レベル4

ー別宅とアジサイ

7月2日夜。家に帰ると、奥さんが浮かない顔をしている。こうした表情はあまり見ないため、不思議に思い、それとなく理由を尋ねた。奥さんによると、静岡県伊東市にある義父の別宅が気になるらしい。なるほど、思い当たる節がある。このところ、別宅は雨漏りが酷くなってきた。悪いことに、別宅がある周辺では「大雨警戒レベル」がレベル4に相当する状況(23時10分時点)になっている。そのため、家の傷みが進むことを心配しているようだ。暗い顔つきになるのは無理もない。

関連リンク:「父の日

それぞれの気持ち

雨に濡れるアジサイ002

義父の別宅には、先日訪れたばかりだ。そのときも雨が降っていて、酷い雨漏りとは言えなかったものの、わずかに壁のほんの一部に雨が染みていた。どこか家が泣いているようにも見えなくもない。

別宅近くにアジサイ(紫陽花)が咲いていたことをふと思い出した。しとしと雨で濡れそぼり、涼しげでとても気持ち良さそうだった。ただ、大雨警戒レベル4の雨にはどうだろう。ヒトと同じく煩わしく思うのだろうか。

静岡県伊東市は明日(3日)も雨の予報だ。実に悩ましい。

激しい雨

NHKによると、大雨警戒レベル4については、5段階評価の上から2番目に当たり、危険場所からの避難を求めている。「土砂災害警戒情報」「氾濫危険情報」が出る状況という。思わず引いてしまうほどの激しい雨だと言える。

(写真〈上から順に〉:『りすの独り言』トップ画像=りす撮影の画像などを基にりす作成、別宅近くに咲いていたアジサイ。涼しげでとても気持ち良さそう=りす撮影)

関連リンク:


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?