鬼メンタル

ー「父の日」は別の顔

きのう(6月17日)義母さんとお出かけした奥さん。道中のどこかで、お気に入りの腕時計と日傘を忘れたらしく、ひどく落ち込んでいるようだ。こちらとしてもどうすることもできず、実に気の毒だった。ただ、そんな姿をほかには見せない奥さん。そこがすごい。

幸運に賭ける

今朝(同18日)早くから、心当たりに電話するなどして懸命に所在を確かめていた奥さん。だが依然、"失せ物"は見当たらず。奥さんには珍しく、いよいよ途方に暮れているように見えた。

どうにか見つかってもらいたいものだが、奥さん本人すら、忘れたところを覚えておらず、協力しようにもできずに辛い。ひょんなところから出てくる可能性もある。幸運が舞い込むよう祈りたい。南無南無。

普段と変わらず

そんな中、「父の日」(同18日)を祝う贈り物を手渡すため、わが両親とカフェに出かけることに。いつも通り、明るく振る舞う奥さん。気落ちした様子を微塵みじんも感じさせない。その姿はまるで別人。

鬼メンタル。まったく恐れ入る。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?