見出し画像

【シーバスリーガル12年】華やかな入門スコッチ

どうも!けいすけです!
今回は、「シーバスリーガル12年」を紹介したいと思います。

【ボトル内容】

価格:2500円前後
容量:700ml
入手難易度:E
評価:72点
おすすめ度:★★★★★
--------------------

ジョニーウォーカー、バランタインとともにブレンテッドスコッチの代表的銘柄です。

世界200か国以上で販売されており、ジョニーウォーカーに次ぐ売り上げ世界2位(スコッチ限定)となるほど、愛されているボトルです。

ですので、酒店のみならず、スーパー、コンビニでも購入できます。
購入する店舗にもよりますが、2000円~2500円くらいが相場だと思います。

日本でも初心者から上級者まで幅広い方に愛されているボトルになります。

【テイスティングレビュー】

香り:はちみつ、バニラ、カラメルの甘い香り。
   奥にひっそりとハーブのような香草が隠れている
味わい:シルクのようなさらっとした舌ざわり。
    はちみつ、バニラの甘さ。リンゴのようなみずみずしい香り。
    フィニッシュはハーブと弱いピート。
総評:癖がなく、甘いタイプのウイスキー。
   アルコール刺激もほぼない。
   2000円台前半とは思えない。
   ぜひ初めて飲むって方にもおすすめ。
   ハイボールにすると甘い香りがさらに引き立つのでおすすめ。


【製法】

キーモルトはスペイサイド地方の古酒「ストラスアイラ」です。
非常にフローラルな香りとシルキーな舌触りが特徴といわれております。

その特徴的な味わいは、製造に使う水からきています。

というのも、ストラスアイラの蒸留所近くには、
ブルームヒル・スプリングという貯水池があります。

この貯水池の水は、カルシウムを抱負に含んでいることから、独特の柔らかさを生み出しているといわれています。

その特徴は、シーバスリーガルにも色濃くでております。
フローラルかつシルキーな舌触りは、キーモルト由来なのです。

※ストラスアイラも飲みたい!となりますが、現在終売です・・・

【最後に】

フローラルな香りとシルキーな優しい舌触り。
ストレートで飲むのもいいですが、ハイボールにしても非常に美味です。

「ウイスキー飲んだことない・・・」
「ストレートは苦手だな」

って方はまずはハイボールで飲んでみてください。

ウイスキーの概念が変わります。

簡単に手に入りますので、ぜひ一度手にとってみてください!!

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,470件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?