見出し画像

【ライフ】QOL!?を上げたもの

QOL = Quality of life(クオリティ オブ ライフ)
とは「生活の質」という意味らしく、QOLを上げることで身体的にも精神的にも満たされて、満足感や幸福感のある生活となるという、何か抽象的な内容になってしました💦

ちまたでは、日常生活の効率化やタイムパフォーマンス(時間対効果)の向上で、無駄を削減して充実させるという意味合いが強いような印象です

そこで、私が生活している中でQOL!?を上げたものとして、これかなと思うものをご紹介

①バスタオル

我が家では風呂上り、普通のタオルで長年身体を拭いており、拭きにくい且つ、一度で拭けていない箇所も多く、拭き残しがないよう色々と体を動かすことが苦痛になっていましたが、バスタオルにしてから布の面が広いし長いしで今までのは半分の時間でふけるようなりました
(当たり前ですね)
変にケチらない方が良いと云うことを学びました💦

②グンゼ【HOTMAGIC(ホットマジック)】

以前にも掲載しましたが、私は寒がり🦣
ユ二ク〇さんのヒー〇テッ〇よりも、やはり下着メーカーGUNZEさんのHOTMAGICの方が暖かいかなぁ(あくまで個人的感想です)
防寒下着で一番のおすすめです🍵

③「ダイソー」さんの手帳

こちらも以前掲載しました📓
それまでは、能〇手帳(NOL〇YⓇ)を使っていましたが、ある時ふと寄ったダイソーでたまたまあった手帳を眺めていると
「そこまで内容変わらない。。だったら100円手帳で問題ないわ」
ということで、毎年購入して使用しています
能率手帳(NOLTYⓇ)と比べても遜色なく、しかも税込110円
紙の質感も問題ないです
ダイソーさんで一番のお買い得商品だと思います💰️

④Google keep(メモアプリ)

EvernoteやiPhoneのメモを使っていたこともありましたがメモアプリの中で「Google keep」が一番使いやすいと思います

<メモの箇条書き>という言い方が適切ではないかもしれませんが、<思いついたら、打ち込んで溜めていく>そのような感覚です
パソコンとスマホが、すぐに同期が出来る点も便利で、noteの下書きもGooglekeepを使用することが多いです

⑤モバイルICOCA

JR東日本のモバイルSUICAに続き、JR西日本が2023年3月下旬にサービスを開始したスマホで使用できる交通系ICカード、謂わば「ICOCAのアプリ版」です

元々、カードが多くなることが嫌なタイプ

通勤がJR電車なので定期をモバイルICOCAに移したことでカードを持つことが減り、チャージもJ-WESTカード(クレカ)があれば、スマホのみで入金でき一石二鳥です

ナンダカンダでスマホのでの一元化便利ですね

結局、QOL = Quality of lifeって何なんでしょうか?

ちょっとしたものやIT等(おおげさ)で生活する上で少し楽になる、手間が省けるそんな感覚でしょうか

車を買い換えましたが、ブレーキホールド(ブレーキペダルを離してもブレーキを維持)やプロパイロット(運転支援システム)など、便利すぎてびっくりしました😯

日進月歩なのであらゆることが、技術の進化で効率化していき、QOL の行き着く先は星新一先生の「ゆきとどいた生活」みたいな未来でしょうか…

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?