「知っていてやらないのか。知らなくてできないのか。」これって重要だよね。

こんにちは。櫻井謙生です。

4月からスタートした『WFインストラクター育成サポート』ですが、数名の方をサポートさせていただいています。

現在、サポートしている方は、普段スタジオレッスンを受講していて、インストラクターの仕事に興味を持ったフィットネス愛好者の方々です。

インストラクターに必要な基本スキルを身につけてもらい、副業でのレッスンや職場等での健康増進活動など、様々なフィールドで活躍できるようになるまでサポートしていきます。

そのためには、レッスンがどのように構成され展開されていくのかを理解する必要がありますし、参加者が安心安全に体を動かせるように正しいタイミングでキューイング(指示出し)をする必要があります。

これに関しては正直、普段参加しているレッスンやYoutubeの動画を見れば、何となくマネができてしまいます。

ただ、レッスンだけではなく何事もそうですが、そこには必ず「正しいスキル」が存在します。

キューイング(指示出し)で言えば、「このカウントで次の動きを言う」とか「このカウントでボディキューを出す」など、正しいカウントで出すスキルが必要なんです。インストラクターは、ただただ自分の感覚で出しているわけではないんですね。

今回のタイトルにもありますが、『知っていてやらないのか、知らなくてできないのか』、スキルアップや集客できるインストラクターを目指すうえで、これは非常に重要なことだと思っています。

「基本は知っているけど、この時間に参加するお客様は○○だからあえてやり方を変えています」

こんな風に言語化できるインストラクターを増やしていきたいですね。と言いつつ、ぼくもまだまだなので引き続き勉強頑張ります。

===============================
wonderfulfitnessインストラクター育成サポートスタート!インストラクターに必要なスキルを身につけて、活動の幅を増やしませんか??

対象者:新人インストラクター、フィットネス愛好者、これからレッスンのライセンスに挑戦する方、学校の先生、会社の健康事業担当の方などなど

養成のカリキュラムは以下の項目です。

①リズム取り(音取り)
②キューイングスキル
③キューイング実践編
④コミュニケーションスキル
⑤基本動作スキルⅠ
⑥基本動作スキルⅡ
⑦コリオ構成方法
⑧コリオ展開方法
⑨コリオ実践編
⑩高集客インストラクターになるために
⑪集客につなげる実践編
⑫悩み相談・スキルアップコンサル

※カリキュラム以外でも個人個人の悩みに合わせてご案内可能です。

①~⑫
1コマ60分
各3,300円(税込)
受講方法:オンライン(ZOOM)

インストラクター養成コースに興味がある方はLINEもしくはGmailからお問い合わせください。
お問い合わせはこちらから
Gmail:wfcircus@gmail.com
※「インストラクター養成について」と件名に入れてください。
===============================

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?