3時💶

こんにちは、3時と申します。 noteを通じてLaLiga観戦者の皆様と交流を持てれば…

3時💶

こんにちは、3時と申します。 noteを通じてLaLiga観戦者の皆様と交流を持てれば幸いです。 ソシエダは2020-2021シーズン開幕から観ています。 繋ぐサッカー、アカデミーを重宝するチームが大好きです。 密かにTwitterもしています。(@jhncryff1029)

マガジン

  • 移籍市場

    選手の加入・放出を紹介します。

  • 選手紹介

    私が応援しているReal Sociedadの選手について紹介します。

  • 代表戦

    ナショナルチーム同士の対戦の感想を記していきます。

  • 読書

    スペイン文化・歴史やサッカー等について心に残った本の感想を残します。

記事一覧

【21-22 LaLiga 閉幕後】📹ロベルト オラベSD 記者会見(2022.5.31)

皆さんこんばんは🌙 今季のLaLigaも終了してしまいましたね。この記事ではLa Realクラブ運営(スポーツ部門)の舵取りを任されているオラベSDの記者会見(2022.5.31)につい…

3時💶
2年前

21-22 LaLiga 第37節 ビジャレアルCF対レアル・ソシエダ

ベティスが5位以上にいるため、6位がECL枠からEL枠に栄転!この試合を前にしてVillarrealとLa Realの勝ち点差は3。勝ちか引き分けでEL出場を決められる一方、最終節がVilla…

3時💶
2年前
2

20-21 ラ・レアル選手紹介③(FW編)

チームのFW陣の紹介です。木村浩嗣さんが何かの記事で言及していたが、このチームはサイドアタッカーを利き足と同じサイドに置くことが多い。これは、SDオラベが語った、深…

3時💶
2年前
1

20-21 ラ・レアル選手紹介②(MF編)

20-21 ラ・レアル選手紹介②(MF編)今回は中盤の選手たちの紹介です。中盤と言っても、4-3-3ならWG、4-1-4-1と捉えればSHの選手たちを除き、ピボーテ+左右インテリオール…

3時💶
2年前

20-21 ラ・レアル選手紹介①(GK&DF編)

ブログを開設して一番書きたかった選手紹介。決してメガクラブでなく、日本で露出の少ないラ・レアルの選手達の特徴が、色々な人に知れ渡るといいなあという願いを込めて。…

3時💶
2年前

2021-2023 UEFA U-21欧州選手権予選ラウンド グループC スペイン代表対北アイルランド代表

Estadio Olímpico de la Cartujaでの一戦。U21代表は皆ピタッと止めてばしばし回せて面白い。9月3日のロシア戦で出ていたY.ピノとB.ヒルはネーションズリーグに帯同してい…

3時💶
2年前
1

2021-2023 UEFA U-21欧州選手権予選ラウンド グループC スペイン代表対ロシア代表

エストレマドゥーラUDの本拠地 Estadio Francisco de la Heraでの一戦。エストレマドゥーラ州バダホス県アルメンドラレホに位置。ここは昨季昇格PO最終戦でサンセが2部昇格…

3時💶
2年前

【21-22冬補強】ラフィーニャ・アルカンタラ加入!

※いつもの事ですが移籍情報、年齢等はTransfermarktを参照しました。 Football transfers, rumours, market values and news | Transfermarkt Embed from Getty Images …

3時💶
2年前

20-21冬の移籍

※内容に間違いあったらすみません。指摘願います。 <放出> 度々移籍の話が出ていたウィリアン・ジョゼがウルブズ(ウォルバーハンプトン)へ。 今季終了までの半年レ…

3時💶
2年前
1

老人と海 -アーネスト・ヘミングウェイ著 読後感想

ヘミングウェイの本を読むのは、尊敬するぐるぐるさんのブログタイトルにもなっている、パリに普段生活するいわゆる社交界に顔を出す人々が、サン・フェルミン祭の時期に合…

3時💶
2年前
3

(感想)ゲルニカ -無差別爆撃とファシズムのはじまり- 著:早乙女勝元氏

はてなブログから転載。 このブログを投稿した当時はトップチーム5位死守&EL出場権獲得+Bチームの2部昇格決定(実に60年ぶりとのこと)の歓喜に沸きました。 ところで…

3時💶
2年前
3
【21-22 LaLiga 閉幕後】📹ロベルト オラベSD 記者会見(2022.5.31)

【21-22 LaLiga 閉幕後】📹ロベルト オラベSD 記者会見(2022.5.31)

皆さんこんばんは🌙 今季のLaLigaも終了してしまいましたね。この記事ではLa Realクラブ運営(スポーツ部門)の舵取りを任されているオラベSDの記者会見(2022.5.31)について記しています。
クラブ全体とコミュニケーションを取りながら日々仕事を進めているだろう彼の声を聞くことはクラブの考えを聞くことと直結。スペイン語力は未熟そのものですが、動画を字幕付き再生し、何とか書き終えました。

もっとみる
21-22 LaLiga 第37節 ビジャレアルCF対レアル・ソシエダ

21-22 LaLiga 第37節 ビジャレアルCF対レアル・ソシエダ

ベティスが5位以上にいるため、6位がECL枠からEL枠に栄転!この試合を前にしてVillarrealとLa Realの勝ち点差は3。勝ちか引き分けでEL出場を決められる一方、最終節がVillarrealはBarca、La RealはAtléticoとお互い厳しい相手で尚且つ負けるとなると勝ち点で並ばれる上に直接対決では2敗になり一気に不利な状況に。。文句なしの天王山🔥
尚、私は月曜2:30KOの

もっとみる

20-21 ラ・レアル選手紹介③(FW編)

チームのFW陣の紹介です。木村浩嗣さんが何かの記事で言及していたが、このチームはサイドアタッカーを利き足と同じサイドに置くことが多い。これは、SDオラベが語った、深く攻め込むというチームのゲームモデルの一要素が影響しているように思う。利き足のサイドであれば、一番警戒すべきゴール方向への斜めのコースを優先して切る相手DFに対し、遠い位置で、自分の半身を挟んでボールを持てるからである。ペネトレートやワ

もっとみる
20-21 ラ・レアル選手紹介②(MF編)

20-21 ラ・レアル選手紹介②(MF編)

20-21 ラ・レアル選手紹介②(MF編)今回は中盤の選手たちの紹介です。中盤と言っても、4-3-3ならWG、4-1-4-1と捉えればSHの選手たちを除き、ピボーテ+左右インテリオールの3つのポジションを主ポジションとする選手たちについて記します。

引用元:Real Sociedad - Club profile | Transfermarkt

GK+DFの紹介については以下からご覧ください↓

もっとみる
20-21 ラ・レアル選手紹介①(GK&DF編)

20-21 ラ・レアル選手紹介①(GK&DF編)

ブログを開設して一番書きたかった選手紹介。決してメガクラブでなく、日本で露出の少ないラ・レアルの選手達の特徴が、色々な人に知れ渡るといいなあという願いを込めて。トップチーム26人について記しますが、プレーをあまり観れていない選手の情報が薄いのは、申し訳なく思います。

(引用元:Real Sociedad - Club profile | Transfermarkt )

~Portero~

#

もっとみる
2021-2023 UEFA U-21欧州選手権予選ラウンド グループC スペイン代表対北アイルランド代表

2021-2023 UEFA U-21欧州選手権予選ラウンド グループC スペイン代表対北アイルランド代表

Estadio Olímpico de la Cartujaでの一戦。U21代表は皆ピタッと止めてばしばし回せて面白い。9月3日のロシア戦で出ていたY.ピノとB.ヒルはネーションズリーグに帯同していた。何者なんだろうね、ほんと。。ガビやペドリも年齢的にはこっち。

◇先発紹介

A代表でヒルやピノがいないけど十分豪華。4日前のスロバキア戦からの入れ替えは3人。内訳は、右SB:ビクトール・ゴメス、左

もっとみる
2021-2023 UEFA U-21欧州選手権予選ラウンド グループC スペイン代表対ロシア代表

2021-2023 UEFA U-21欧州選手権予選ラウンド グループC スペイン代表対ロシア代表

エストレマドゥーラUDの本拠地 Estadio Francisco de la Heraでの一戦。エストレマドゥーラ州バダホス県アルメンドラレホに位置。ここは昨季昇格PO最終戦でサンセが2部昇格を決めた思い出のスタジアム!あん時のアルヘシラス応援団の入り半端なかったなあw

デラフエンテってU-21も代表監督なんだ、普通U-23と兼ねるもんなんだっけね?無知w

レアリスタワイ、シルバと同じ右IH

もっとみる

【21-22冬補強】ラフィーニャ・アルカンタラ加入!

※いつもの事ですが移籍情報、年齢等はTransfermarktを参照しました。

Football transfers, rumours, market values and news | Transfermarkt

Embed from Getty Images

今冬補強第一号はこのブラジル生まれのクラック。買取OPなしの、21-22シーズン終了までのレンタル。基本フォーメーションが4-1-

もっとみる

20-21冬の移籍

※内容に間違いあったらすみません。指摘願います。

<放出>

度々移籍の話が出ていたウィリアン・ジョゼがウルブズ(ウォルバーハンプトン)へ。
今季終了までの半年レンタル。ローン代発生無、買取OP(約2000万€)。

ウィリーは2016年に加入して以降、通算170試合で62得点をマーク。リーグ戦では16-17シーズン以降、昨季までの4年間、4年連続2桁ゴールと結果を残し続けたストライカー。自分は

もっとみる
老人と海 -アーネスト・ヘミングウェイ著 読後感想

老人と海 -アーネスト・ヘミングウェイ著 読後感想

ヘミングウェイの本を読むのは、尊敬するぐるぐるさんのブログタイトルにもなっている、パリに普段生活するいわゆる社交界に顔を出す人々が、サン・フェルミン祭の時期に合わせ、仏西バスクを旅行する前後を含めた一連を描いた「日はまた昇る」、スペイン内戦の最前線を生きるパルチザンの一派を描いた「誰がために鐘は鳴る」に続き3作目。

彼のノーベル文学賞受賞の誉まれを呼び込んだ一作とあって、気が向いて手に取った。地

もっとみる
(感想)ゲルニカ -無差別爆撃とファシズムのはじまり- 著:早乙女勝元氏

(感想)ゲルニカ -無差別爆撃とファシズムのはじまり- 著:早乙女勝元氏

はてなブログから転載。

このブログを投稿した当時はトップチーム5位死守&EL出場権獲得+Bチームの2部昇格決定(実に60年ぶりとのこと)の歓喜に沸きました。

ところで、忌まわしきCOVID-19禍にあり、サッカー観戦の他もう一つ楽しみにしているものがあります。読書です。昔から習慣があり、虫というわけではなく、大学を出たあたりから趣味の一環として多少するようになりました。

最近まで本は読みたい

もっとみる