見出し画像

組織(城)作りは極力ゼロリスクを想定して設計する。

歴史上の帝国・王国たちが崩壊した共通点は「たった一人の傲慢なエゴ」から始まります。「他国を侵略してもっと資源を奪いたい」「自分たちの権力を見せつけるために軍事力で制圧したい」等。私たちの心の中には、どんな人でも「エゴ」が存在しています。

・・・ここで本日のテーマをさらにブレイクダウンして、、、。
一般の会社員が転職する理由の第一位が「人間関係」です。上司と馬が合わない、自分の方針と会社の方針がそぐわない、自分の頑張りが周りから認められない等・・・全ては人間関係のエゴから生まれてくる感情です。

どんなに繁栄した帝国・組織・国家も「人間のエゴ」が発端で崩壊していく事実が歴史から学べます。

私たちがコーポレートカルチャー(文化)を作っていく上で、みんなが幸せに、気持ちよく事業推進できるようにするために、感情からくるネガティブな要因を極力ない状態にしていくことがとても大事です。

私たちの組織は例えると商店街の集まりに似たコミュニティで、協力と同時にお互いを事業家として尊敬して、認め合う距離感が大事なので、関係性をとても大事にしています。例えば

▪️宗教・スポーツ・政治の話をしない
言わずもがな上記話題は一番人間の感情がもつれるネタになりやすいからです。

▪️お金の貸し借りをしない
これも人間関係がもつれる原因になります。貸した方も、返してくれなかったらモヤモヤが残りますし、借りた方は、申し訳なさで気まづくなります。みんなでご飯に行く時は割り勘文化を徹底しています。

▪️お酒を飲まない
仕事仲間同士ではお酒は飲みません。酔った勢いで不満や本音やセクハラに発展するリスクもあるからです。些細なことから誰かが嫌な思いをして組織が崩壊していくので、徹底しています。

▪️SNSをお互いフォローしない
理由はお互いのプライベートに関心を持つことが=自分の事業にとって何のメリットもないからです。SNSで比較することで必要ない嫉妬、妬み、劣等感が生まれてしまうこともあります。「こんなに私は頑張っているのに、なんであの人は遊んでいる写真ばかりあげているんだろう」とか、「私の連絡には返信しないのに、なんでSNSは更新しているんだろう」とか笑。そんなちっちゃな余計なことを考えてイライラするのは、人生もったいないです。でも悲しいかな、そんな些細なことで人間関係に亀裂が入ります。私たち人間はまだまだ未熟な生き物です。

ただリアルでの繋がりはとても大事にします。みんなのご両親に会いに、3時間かけて実家にお邪魔したり、キャンプしたり、合宿したり、一緒に農家さんの田植え作業を手伝ったり・・普通の人たちよりも濃い絆で結ばれているかもしれません。大切な人ほど、ネットではなくリアルで会いたいです。だからわざわざSNSで繋がる必要性も感じません。

▪️敬語で話す
コミュニティには20代から、60代の方もいます。
宗教・性別・学歴・職業関係なく、全員1人の事業家として尊敬し、敬語で話します^^上下関係も何もないフラットな組織なので。

▪️私情は持ち込まない
恋愛関係も別れたり、不倫などに発展したら、その居場所が気まずくなり、居心地が悪くなるきっかけになるので、70億人、外の世界にはいくらでも可愛い人やかっこいい人がいるので、コミュニティ内ではいい関係を保っています。SNSでも繋がらないのでそもそも私はみんなの連絡先を知らないです笑。

ルールがあることで、みんなを尊敬し合う尊いコーポレートカルチャーが築かれます。一人一人の人生が大事だから、極力嫌な感情が生まれる可能性を限りなくゼロにしています。根底にあるのは「大切な仲間の人生を守るため」という思いやりです。

この世界からいつか糖尿病・がん・心筋梗塞がなくなったら、私たちの組織は解散します。健康事業をやる必要性がなくなるからです。
なのでいつかは終わりを迎えます。その未来が30年後か、100年後か、わからないですが。消滅は寂しいけどでも、人との繋がりは一生続きます。

権力がある人ではなく、優しい人たちが、嫉妬や妬みがない優しい世の中へと変えてゆける、そんな世界が実現したらいいな〜と願います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?